※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

火曜日からノロウイルスにかかった娘と母。感染源は日曜日のイオンか、マグのお茶、ヨダレ、かばん、食事、お寿司。どれが可能性が高いでしょうか?

火曜日ごろから娘がノロウイルスになりました。
そして、娘から私に移り2人ともだいぶ良くなったのですが、どのタイミングでかかったのかな〜と考えてました。

おそらく、日曜日にイオンに行った時にかかったと思うのですが、どれが1番可能性があると思われますか?

①人が多いイオンに1日いた

②まさか1日イオンにいるとは思わなくて、子どもに用意したマグのお茶を変えずに与えてしまった

③ヨダレ垂れまくりの赤ちゃんがいるスペース(トイレが近い)で遊ばせた

④義父のかばんをなめた

⑤昼ごはんに自宅から持ってきたごはんを加熱して与えた(おかゆ、卵焼き、豆腐ハンバーグ)

⑥晩ご飯にお寿司屋さんに入った(子どもはベビーフードで済ませて、お寿司は食べてません)

コメント

まま

⑦、イオンでオムツ替えした時

オムツ替えでロタに掛かりますよ。

  • mi

    mi

    そうなんですかー💦
    手持ちのオムツ替えシート敷いても駄目ですかね?😭

    • 12月14日
  • まま

    まま

    そして、まだ11ヶ月ならノロではなくロタでは??

    • 12月14日
  • mi

    mi

    検査したらノロウイルスでした😭

    • 12月14日
  • まま

    まま

    オムツ替えシートしてても駄目らしいですね。
    前に使った人がそのまま替えてたら、シート全体にロタがいるので、オムツ替えシートしても意味がないらしいです。
    医師が言ってました。、

    • 12月14日
  • mi

    mi

    そうなんですか😳💦
    シート敷く前に除菌スプレーしたりしないといけないですね❗️

    • 12月14日
きなこもち𓈑

①か③かな〜と思います。この時期は
どこにも菌がいっぱいですもんね😭

友達の子は、イオンのオムツ替えシートで
ノロウイルスにかかったと言っていました💦

お大事になさってください🤥

  • mi

    mi

    冬が恐ろしく思えてきました💦
    うたつに外出できないですね😅

    そうなんですね💦
    オムツ替え、気をつけないといけないですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
  • きなこもち𓈑

    きなこもち𓈑

    ノロウイルスは除菌シートでは
    死なないので
    ハイターを薄めた液体が
    効果的だとその友達から聞きました!

    • 12月14日
  • mi

    mi

    そうなんですか💦
    ハイター薄めたの持ち歩かないといけないですね😭

    • 12月14日
セレニティ

空気感染もするので①もあり得ますが③で遊んで同じオモチャを舐めてしまったり触った手を洗わないで口に手を入れたりその手で何か食べても移ると思います。
時期的に病原菌の時期なので除菌シート持ち歩きこまめに手を拭いたり手を洗ってあげたり喉を潤す事によって菌が口腔内につきにくくするのでこまめに水分補給をするといいですよ。

  • mi

    mi

    ちょっと長時間居させてしまったので、申し訳なく思います💦
    手拭きと水分補給が大切ですね!
    気をつけますね🌟

    • 12月14日