※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mokomaru
家族・旦那

27歳の妹が昨年結婚して、4月から正規職員での就職が決まりました。私は…

27歳の妹が昨年結婚して、4月から正規職員での就職が決まりました。

私は32際です。せめて半年くらい働いてから子作りするのだと思っていたのですが、もぉ子作りし始めているのです。
妊娠したからすぐ産休というわけでもないですし、すぐできるとも限らないのですが、
私が働いてる所に入社してすぐ産休なんて人が来たら迷惑と思うので、いくら計画的とはいえ少し仕事ができるようになってからにして欲しいです。

じゃないと仕事に戻ってこられても使い物になりません。

結局子供が産まれたら早退したりするのだから、その前に自分の為にも、仕事を少しでも覚えてからにするのが礼儀というものだと思ってました。

もちろん、産休、育休をとる為の正規職員入社なのですが。

でも、価値観の違いなので本人次第なのですが、他人ならともかく身内にそういう、人に気遣いのできる心がないのがすごく悲しいです…。

なんて言ったら伝わりますかね?
歳も離れてるのですが、妹ももぉ27歳。
いい加減、若いからで済まされる歳ではないはず。

いい案があれば教えて下さい(´×ω×`)

コメント

azu66

え⁈次の4月入社ですか?

ほとんどの会社で、就業規則上、その会社で「◯ヶ月以上働いていること」が産休取得の条件だった気がします。産休取得時点で良かったと思いますが…

確か、1年とか。。。

今、妊娠しても産休取れないのでは?と思うんですが、就業規則確認してるんでしょうか(^^;;

さっちゃん*

すぐに手当てが出る会社なんですかね?
もし言うなら「新しい会社って産休育休いつから取れるの?」など会社の規定から切り出すといいかもしれません。
産休、育休をとる為の正規社員なのに取れなかったら意味ないし確認しといた方がいいよねって感じですかね。
手当てがもらえるまで一定期間働かないといけないのであれば、「その間は仕事を頑張って手当てもらった方が金銭的にも余裕出るし、仕事も慣れといた方が戻ったとき楽に出来ると思うけど」って話すいいかもしれないですね。
そこから会社もせっかく採用したのにすぐ抜けられてしまうと大変だろうしとか、期待裏切ってしまうよとか付け加えたら妹さんも聞き入れてくれるかもしれないです。
でも妹さんにも何か事情があるのかもしれないですしね、とりあえず妹さんの考えも聞いてあげてはどうでしょう?

deleted user

会社規定ですぐにでも産休が取れるのであれば問題ないと思いますけどね(・ω・)ノ社風に則った行動をすべきですね!
大抵社員歴2年とか規定あるとは思いますが💦

deleted user

正社員になってすぐ産休取れるんですか?
私の所は正社員になって2年経たないと産休取れません…
羨ましいです!
早く欲しい気持ちもわかるけど会社にとっては迷惑ですよね(´-ω-`)
ずっとその会社で働く気があるなら周りの目を気にした方が良いかと…
働きづらくなりそうな気がします(´・_・`)

み

妹さんは相談主さんと同じ所で就職されたのですか?だったら尚更嫌ですよね。

正規職員との事ですが、扶養から外れてご自身で健康保険など入っていられるんですか?もし産休育休手当頂くのであればそれなりの期間働いた実績が必要なはずだと思いますよ(*^^*)
また雇用保険のみの場合は2年間で11日以上出勤した月が12ヶ月以上なかったりとか(ごめんなさい曖昧です(ーー;))決まりがあって貰えなかったり貰えたり。それにそこでずっとやっていくなら人間関係も崩れると思うし、常識がないとおっしゃられる方もいらっしゃるだろうし(*^^*)そういうことを伝えて見られてはいかがでしょうか?


でも結局は妹さん次第なので黙っててなんていわれたら終わりですけどね(ーー;)

ぬーん

私も思います。
正社員で入社したらせめて1年ぐらいは妊娠はないかなと思います。私も知り合いにいます。入社してすぐに妊娠がわかり12月から産休にはいりました。無計画すぎてびっくりで常識ないなと思いました。

妹さんに話をされるなら例えをだして話したらいいと思いますよ!妹さんが働いてる職場に新入生社員がきて2~3ヶ月で妊娠しました。〇月から産休にはいりますって言われたらどう思う?みたいな感じで*\(^o^)/*

ふう

口は災いのもと。

家族といえど、結婚して世帯も分かれているのだから、そこは口に出さないほうが良いかなと思います。子供をいつ産むか、家族計画などは、本来他人が口を出す問題ではないです。

妹さんご夫婦には、年齢や不妊の可能性、今後のキャリアプランなど様々な考えがあってのことかもしれません。もし、何も考えていなかったとしても、何も言わずに見守ることも「大人のたしなみ」ですよ。

入社直後に妊娠したとして、迷惑かどうかはその人によります。仕事ができて人望のある人なら、さして迷惑をかけないかもしれません。外資系企業などは、妊娠してようがしていまいが、結果がすべてですから。色んな会社があり、色んな人がいますよ(^-^)/

M☺︎M

産休はとれても、育休は1年働いてないともらえたいと思いますよ‼︎
そうゆうことを伝えてみては⁉︎
あとは、職場環境も分からないですし〔仕事の仕方や人間関係など〕、悪阻もどうなるか分からないよー。悪阻ひどくても、有休は半年後からじゃないと使えないと多いと思うから休めないよーとかどうですか⁉︎
身内だからこそ、難しいですよね(>_<)
実際、保育園で働いてましたが新人が妊娠した時は、おめでたいことだけど未婚だったしありえないと思いました。
身内だし27歳ならちゃんとしたて欲しい気持ち察します‼︎
ただ、ほんとにすぐに授かれるか時間がかかるかは分からないので何とも言えませんが。。。

アヤねえ

育児休暇は、どこの会社も一年以上勤務履歴ある者のはずですよ。

正規職員になる前も同じ職場で働いていても雇用が異なると扱いが難しいとされたしますが…。

何にも調べてないようなら伝えてあげたらいいと思います。
ただ、知っていたなら迷惑な人ですね。

みとね

こんばんは!
今年の4月から正規職員になられるんですね。
正規職員での入社となれば、今妊娠してしまうと入社一年未満ですと育休や産休が取れないかと思われます(・・;)
やはり、貰えるものはもらった方がいいので、妊活も大切だと思いますが、入社する会社の育休や産休制度を確認したりされてから始めてどうかなぁと心配しつつ話してみてはどうでしょうか?
半年明けてからと言うのは多分、妹さんからしたら何でとなると思うので、これからお金もかかるしと。

ぴーちゃん

正職員でも一年間雇用保険を支払っていないと、産育休の手当はでないですよ😅
試用期間3ヶ月ありますし、そのうちに妊娠したら退職にされても文句言えないです😓
それ覚悟で作るなら問題ないんじゃないですか?

yrayra

子供を作るタイミングなんて、夫婦の問題で夫婦のタイミングだからほっとけばいいと思います。
妊娠を理由に、休みをとるもしくは辞めるにしろ、それを迷惑と思うか思わないかは人それぞれだし、迷惑!ってゆー人もいれば、良かったねー!と普通に祝福してくれる人もいると思うので、そっとしとけばいいと思います。

あたしなら、就職前に子作り始めようとは思いませんが、
そーゆー人もいるし、
妹さんの立場にたってお姉さんにとやかく言われることを考えてみたら、うるさい。関係ないでしょ。って思うとおもうので、そっとしといた方がいいと思います。

ぷにまな

私が指導係りしてた時の後輩が、気づいた時には妊娠六ヶ月!という子がいました!私はそこまでなんとも思わなかったのですが、やはりあまりよく思わなかった人もいますよね~😧➰
確かその子は産休はとれたけど育休がとれなくて、産後すぐに復帰してて大変そうでしたよ😓
うちの職場では一年働かないと育休がとれない規則らしいです!

mokomaru

皆さん、貴重なご意見ありがとうございますm(__)m

私も、もぉ世帯が違うので口出しはと思ったのですが、どぉにもお節介魂が…


確かに姉妹だから、姉だからこそ言われるとうるさく思うこともありますよね(´×ω×`)

収入での心配もあると言っていたので、道徳的な私の意見はさておいて、会社の規定だけどんな風なのか聞いて、教えてもらえたら他は言わないでおきます( ´∵`)

お節介姉も卒業しなくてはなりませんね(´×ω×`)
勉強になりました(^^)
皆さんありがとうございましたm(__)m