
ディズニーランドで男の子にしつこく話しかけられ、嫌な思いをした。同じ経験の方いますか?
なんだかもやもやーっとしたので投稿します😔
先日ディズニーランドに家族3人で行ってきました!
アトラクションのファストパスをとり、時間になったのでアトラクションまでいくと、ひとりの男の子(小学高3.4年生くらい、、?)がファストパスの列をさばいているスタッフさんに
「これ2回目なんだよ!!」
などなど、、めちゃくちゃ話しかけていました。
その時はなんとも思わなかったのですが、その子がうちの家族の前に並んだのですが、
「どこからきたの?、あかちゃんいくつ?、名前なんていうの?、僕これ2回目なの!etc..」
とこちらにすごく絡んできました。
さらにとなりの列の人に話しかけたり、柵に登ってみたりと、列が進んでいるのになかなか進んでくれず、声をかけるとさらにこちらに絡んできてはじめは子供だし、と軽く会話していたのですが段々とめんどくさくなってきました。
夫も最初は相手してくれてたのですが、無視した方がいいと軽く無視しはじめた時、私が抱っこ紐をつけていて娘は寝ていたのですが、いきなり娘の頭を触りはじめました。
いきなりだったのでびっくりしていると、夫が「触らないでね」と軽くその子の手を払いのけ、私と男の子の間に立ってくれました。
その子も男の人にそうされたのがびっくりしたのか、それ以降うちには話しかけて来ず、その後も別の列の家族に話しかけ、赤ちゃんだとその子の頭を触ったりしてる様子でした。
最終的には別の列にいつのまにか並んでてアトラクションで一緒になることはなかったです。
夫はあまり街中で話しかけてきたりする人に娘を触られたりするのが好きでなく、さりげなく避けたりするようなタイプでその対応に大人気ないなーと思ったりもしていたのですが、今回ばかりは私もその男の子に多少嫌悪感を持っていたので助かったなと思いつつ、私自身も子供だし、もうちょっと別の対応ができなかったかなーとなんとなくもやもやしてしまいました。
似たような経験したことがある方、いらっしゃいますか?😭
ちなみにその男の子の家族は一緒に並んでませんでした。
長文すいません💦
- chiii★(7歳)
コメント

だま
男の子1人で並んでたことに、その親大丈夫ですかね。。。
そしてその男の子 もしかして発達障害の可能性あるのでは?と思ってしまいました😥

ふみこ
娘連れて公園行った時に、赤ちゃん見せて〜って男の子とお母さんに話しかけられて、男の子が娘に触れようとした瞬間、お母さんが「手洗ってないからだめよ!見るだけね」って言っていて、
今の時代そうなんだなーって思いました。
子供だしって思うchiii★さんの思いも分かる反面、
私も娘が大きくなったら、手洗ってなかったら他のご家庭の赤ちゃん触っちゃダメよって教えたいなって思ってます🤔
-
ふみこ
なんか的外れなコメントだったかもしれません💦
もやもやが伝わってきたので思わず投稿しました!🙇🏻♀️- 12月13日
-
chiii★
コメントありがとうございます!
わかっていただけて嬉しいです〜😭!!
ふみこさんのコメント読んでうちもそう教えようって思いました🤔!
しかもその男の子もポップコーンを食べてたので手洗ってから触ってねって言えればよかったなと思いました☺️- 12月13日

退会ユーザー
たぶん発達系のある男の子ですよ。そういう子だと思って対処してあげてください。
-
chiii★
コメントありがとうございます!
そうなんですね😖
次からはもう少し優しく対応できるようにしなきゃなって思いました💦
元々子供と遊んだり話したりするのが得意な方ではないので中々難しいですね😭- 12月13日

猫大好き
私もよく他の子に絡まれたりするのですが、親が近くにいないとなんだが可哀想な気持ちになってしまってついつい相手しちゃってます💦💦
その子が悪いわけではなく、親が側にいなかったりしてきっと寂しくて構ってちゃんになってると思うんですよね💦💦
-
chiii★
コメントありがとうございます!
親がいないと大丈夫?って心配になりますよね😣
最初は相手できたんですがなにせ待ち時間が長いので段々こちらが疲れてきてしまって💦
その子も寂しいんだなと思うともう少し優しくなれたかなと反省です😢- 12月13日

うに
構ってちゃんを構っちゃうとしつこいしロックオンされてずっとまとわりつかれるし嫌ですよね😭
私は最初は軽く返事しつつ段々無視するタイプですが、旦那はそういう子には割と最初からガン無視します😱
冷たいかもしれないけど他所の子まで見てられないし、やっぱり自分の子が1番大事なので…
子どもより何より見てない親がいちばんの悪だと思います!
中学生で1人で乗るならまあ分かりますが、小学校中学年なんてまだまだお子さまですし…
-
chiii★
コメントありがとうございます😊!
お返事遅くなってすいません💦
わかっていただけて嬉しいです😭絡まれても子供だから更に気を使うし正直苦手です😭
うちの旦那と似てますね!うちも割と他の子はどうでもいいというか、、
結構無視するので代わりに私が相手するみたいなのが多いです🙄
私も子供一人はありえないなーと思います!
自分は絶対しないようにしようって改めて思いました笑- 12月15日
chiii★
コメントありがとうございます!
小学生くらいとはいえやっぱりおっきなテーマパークで子供一人ってどうなんだろう、、って思っちゃいますよね😭
発達障害なのかはよくわからなかったのですが、かまってちゃんって表現がしっくりくるような感じでした笑
「見てみて!こんなことできるの!!」って柵に登ったりしてたので😔🌀
子供の対応って難しいですね😭
だま
親にかまってもらえないから、周りにかまってちゃんなんですよ。。。
だま
私の知り合いにもそーゆー子いますが、やはり発達障害でした。
chiii★
そうなんですね😫!
そう考えるとやっぱりもう少し優しく返事ができたらよかったですね😭