毎日忙しく子育てしている中、上の子の言葉の遅れが心配。助言はスキンシップを増やすこと。家事や下の子の相手の時はアンパンマンを見せているが、落ち込んでいる。
吐き出し
毎日ワンオペで朝から家事、午前中支援センターや公園、買い物等に行ってて
お昼用意して夕方からもごはんお風呂寝かしつけやらでバタバタして
合間に一緒に遊んだり下の子のお世話したり
忙しいけどなんとか頑張っています。
上の子2歳の言葉の遅れが心配で相談員さんに相談したのですが「テレビを減らしてスキンシップ多めに」って。
わかってるのに上の子に対しても絵本読んだり遊んだりしてますが、家事や下の子の相手の時はアンパンマン見せてます😭
なんかもういっぱいいっぱいです💦
役所の人に助けを求めたのに逆に落ち込むという…
もう2人とも元気ならいいや😭
言葉については療養も考えてます!
- むーむー(6歳, 8歳)
コメント
charmy
スキンシップは足りてると思いますけどね🤔
役所の人は基本の育児みたいなことしか言ってくれないのであまり気にしなくていいと思います😊
3歳までほとんど話さなくて心配してた友達がいましたがその子も今や中学生。
全く問題なく普通です。
しかもテレビ見せるどころか職場に毎日連れて行ってて空いてる大人がどんどん話しかけてて人見知りも無かったのに喋るのはとっても遅かったんです。
なので早い子、そうでない子色々なのでまだ2歳ですしもう少し気長に様子見ていいと思いますよ😊
むーむー
優しい言葉ありがとうございます!!
落ち込んでたので沁みます😢
2歳だと個人差ありますよね、もっと気長に待ってみます🙏❤️
charmy
私はむーむーさんよくやってる方だと思いましたよ😊✨
お母さんがキツイ時はテレビ見せてもいいのよ?と言ってくれる保健師さんもいましたよ😃
支援センターや公園に行くとその間家のこと何も出来ないので私はたまにしか連れて行ってませんでした😅
そのかわりその分の時間があくのでいっしょにゲーム感覚で家事したり、下の子のお世話をできないのを承知で一緒にしたり…
ウンチついたー‼️なんて2人で騒いだりして(笑)
時間はかかるけど子供も相手してもらえてるとゆう感覚もあり、私も少しずつ家事が終わって行くとゆう感じでした😄