![sy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん。
地元が富士宮市で
磐田市に結婚して引っ越してきて
数年たちますが
友達できてません😂(笑)
娘が生まれてからは
支援センターで話せる顔見知りママさんは出来ましたが、そのくらいです😩
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私も人見知りなのでなかなか話かけられないタイプです^ ^
どちらの国の出身ですか?
お子さんに話しかける時に外国語ですか?
外国人だと日本語が喋れないと思って相手も話しかけられない場合もありますね☺️私の周りにも外国人のママさんがいますが、最初は日本語が話せるのかわからなくて声をかけれませんでした😭お子さんと日本語で話してるのを聞いて安心して声をかけれましたよ✨
あと挨拶だけでも勇気を出して言ってみたら全然違うと思いますよ✨😃
子供広場とか同じ場所に何回も通っていたら自然と顔見知りになるので挨拶するようになると思います😊
応援してます💓😊
-
sy
返信ありがとうございます😊
ブラジルなんですけど生まれも育ちも日本です!子供には両方の言葉を覚えてもらいたいので両方とも喋ってるんですけど基本日本語で話してます。
旦那にも同じ事言われました笑
旦那は日本人で最初日本語が分からないかと思ってたみたいです😅
そうですよね…
でももう何かママさん達のかたまりが出来てて話しかけづらいって事もあり中々勇気でません😞
出来るだけ自分から話しかけてみます!
応援ありがとうございます!☺️- 12月13日
-
なー
ブラジルなんですね!文章も日本人みたいです😆すごいです✨✨
浜松だとブラジルの方も多いですよね😃
そうですよね〜かたまりができてると私もいけないです😅
1人の人がいるといいんですが😅
お子さんがあっちこっち行くようになったら自然と挨拶したり会話したりできるようになれると思います😊
私だったら話かけられたら嬉しいのでぜひ挨拶から頑張ってみてください😆💕
嫌に感じる人はいないですよ😊✨- 12月13日
-
sy
ありがとうございます😊
確かに浜松多いんですけど私が住んでる区は少ない気がします😅
確かに1人の人がいると話しかけやすいかもですね🤔
そうですよね!
ありがとうございます!何か勇気が湧いてきました笑- 12月15日
-
なー
良かったです〜☺️
応援してます✨😊- 12月15日
sy
返信ありがとうございます😊
そうなんですね…🙁
やはりそんなもんなんですかね?
私もせめて顔見知りママさんできたらいいんですけど笑
お互い頑張りましょう!🙂
まーさん。
大人になってからの
友達って難しいかもです😂
支援センターに行くと
だいたい同じ人がいるので
子供が近づいてって
ママ同士も話すって感じです😊
あたしが行ってる支援センターは
外国人の人も来てましたよ😉
ちなみにうちの旦那も
外国人です👏
sy
確かに難しいですね…
私が住んでる区はあまり外国人がいない気がします😅
そうなんですね!ちなみにどちらの国ですか?
まーさん。
難しいですね( ˟_˟ )
保育園入るようになれば
出来ると思うんですけどね💦
区によって住んでる人
バラつきあるんですね!
ブラジルです😊
sy
来年保育園に入れる予定なんですけどそこで出来ればいいんですけど^^;
私も思いました😅
おぉ!そうなんですね!😄
まーさん。
あたしも来年保育園入れるので
お互い頑張りましょう☺️
浜松はよくわかんないですが
みんな何区にいるんでしょうね🤔?
育ちは日本なので
ほぼほぼ日本人です(笑)
sy
そうなんですね😊
まぁ保育園に入れればの話ですけどね😅倍率が高いので微妙な所です…
んー私もよく分からないですか中区とかにいそうな気がします笑
一緒ですね笑料理は両方作るんですか?
まーさん。
浜松は保育園激戦ですもんね😅
入れるといいですね💦
中区なんですね☺️
一緒ですか😊日系の方ですか?
作ってあげたいんですけど
材料調達が大変なのと
味付けとかの好みがあるので
いつも義実家で食べます(笑)
義母さんの味がすきみたいです🤤
sy
磐田市はそうでもないですか?🤔
あ、ほぼほぼ日本人の事です笑
日系です!
んー確かに…磐田市はブラジルのお店とか少ないですか?
なるほど笑私の旦那はあんまり好きじゃないみたいです😅
好きなブラジル料理とかありますか?
まーさん。
磐田もブラジルの人
結構いると思います!
でもあたしが住んでる付近には
いないですね🤔
ブラジルのお店あるんですけど
ポルトガル語で書いてあっるので
読めないし、話せないので
旦那の実家で食べてます😅(笑)
あたしは日本人なんですけど
はじめはブラジル料理食べれませんでした💦
今はフェイジョアーダ
すきですよ😊💗
あと、揚げてあるやつ?もすきです!
sy
そうなんですね🧐
あぁーそれはしょうがないですね😅
そうなんですか?
私もフェイジョアーダ大好きです!笑
あぁーコロッケみたいなやつですか?
まーさん。
そうなんです(笑)
なのでいつも作って貰って
食べてます😊
はじめはフェイジョンとか
苦手で全然食べれなかったんですけど
今は大好きです🤤💗
コロッケみたいのも好きですけど
餃子みたいのです!
sy
なるほど笑
やっぱ最初はみんな苦手なんですね😅
お豆は好き嫌い分かれますね
パステウの事ですか?
ひき肉とかピザとかあるやつですかね🤔
まーさん。
今日も食べてきました(笑)
そうですね😅
数回だと苦手なままかもですが
何年も食べてるので美味しいです☺️
それです!!!💗
sy
食べてきたんですね笑
私も久々に食べたくなってきました🤤
パステウも美味しいですよね🤤
まーさん。
今日は親戚の人達と集まりだったので
ブラジル料理たくさんでした◎
明日も旦那の実家で
夕飯食べます😋💗💗
美味しかったです!
ブラジル料理作られるんですか?😊
sy
楽しそうでいいですね😊
んーたまに作る感じですかね😅
まーさん。
たまに作るんですね☺️
作れるといいですよね!!
フェイジョンとか時間かかりますよね?💦
sy
圧力鍋ないのでお豆は作った事ないです😅
後旦那が食べれないのでいっぱい作ってももったいない気がしてお店とかで缶で売ってるのがあるのでそれ食べてます笑
でも実家にいた時母が作ってて結構時間かかってましたよ🧐
まーさん。
やっぱり圧力鍋ですよね😂
義母さんも圧力鍋で作ってます!
缶のやつ前に食べたんですが
旦那が味が違う、フェイジョンでもフェイジョアーダでもない😒って文句言ったので買うのやめましたw
お店で食べたいんですけど
浜松にお店ありますか?
sy
そうですよね😊
意外と厳しいですね笑
ありますよ😊
何回か行った事ありますよ🤤