
旦那がお金を重視し、妊娠中の女性に理解を示さず、仕事や年齢の問題もあり悩んでいます。
旦那に嫌気がさしてきました…。
旦那の頭の中が、
お金>自分>子供>私
のようです。
なので、妊婦健診の日にもらうお金は、かかった費用の明細書を見せ、お釣りを全額渡さないと怒られます。以前は「お金渡すけど、今度、ちゃんと全額返してね。」と言われてました。
また、買い物に私一人で行った時、冷蔵庫のものを見て「またカード使ったの?」と言います。「使った。」と言うと「これ必要なの?」と言われ、「自分の金で買った。」と言うと「自分の金で買ったならいいか。」と言われます。
(今、妊娠悪阻で休職中なのですが、妊娠・結婚する前から同棲してて、家賃や光熱費は全て私持ちでした。妊娠悪阻で休職し始めたら給料がほぼ0です。なのに、「家賃払えないとか言わないよね?」と言われたことがあります。)
妊娠悪阻で毎日辛い思いして過ごしてる私の体調は完全に無視です。お腹の子供にも興味を持ってくれません。
エコー写真を見せても「ふーん。」としか言わないので、会話が成立しません。「私今○週だけど、子供○週の大きさなんだって!」って言っても興味を持ってもらえません。
仕事辞めたいのに(立ち仕事なので、もし無理して働いて子供がダメになったら…と毎日思ってる)、「社会保険のために契約更新して。」(私は契約社員です。)と言われます。仕事内容がこれだから辞めたいって話しても「社会保険のために」と言われるので、喧嘩になってしまいます。工場なので、男ばかりの職場です。人事部からマタハラ受けてるので仕事行きたくないです。怖いです。
年の差婚だと、考えは合わないですよね。
私23、旦那40です。
※誹謗中傷等は辞めてください。優しいコメントください。
- 亜依(5歳10ヶ月)
コメント

稲穂
経済的DVってことはないですか?
うちも年の差18ありますが、お金に関しては旦那に任せていますがケチなことは言いません。まして妊婦検診は必要経費みたいなものです。旦那さんは初婚ですか?性格に難ありって感じがします。

まみ
なんか冷たいですね😅
うちの旦那40のとき(私26)に妊娠しましたが妊婦健診のお金、旦那が出しても結局私のから奪われました。予約金5万円も私が出したのに、付加金9万円全部旦那に取られました😹ケチでぶっ飛ばしてやろうかと思ったことが多々😅💦
私も悪阻が酷すぎてなんも食べず飲めずが3ヶ月以上続き、その中フルタイムで片道1時間半かけて通勤してたので身体の辛さはわかります😹何度か電車で倒れたりもしましたが、旦那は帰って来てから一言目が、「なんだ、平気じゃん」でした。ひどいですよね🙀後半には「悪阻がそんな時期まで続くなんてありえない、演技も大概にしろ」と言われて家出しました(笑)
こんなクソ旦那ですが、
両家巻き込む喧嘩や離婚騒動を通して
だいぶゆるーくなりましたよ!
最近は体調悪かったらちゃんと心配し(たふりかもですが)、家事してくれます!お金も、大金以外はほとんど文句言わなくなりました。
あと私が亜依さんと違うのは、
私の旦那はお腹の子には興味持ってて妊婦健診は必ず付き添い、毎日お腹に声かけていたことと、職場の理解があったことですね😫💦
そういうご主人を本気で変えたかったら、たぶん本気でぶつかるしかないと思います😫💦ほんと嫌になりますよね、女をなんだと思ってるのか。
無理して働いて、亜依さんとお子さんに万が一なにかあったら、将来どうなるのか伝えてみては?一生医療費払わないといけないかもしれない、最悪2人とも亡くなる可能性だってゼロじゃないです。私はお腹痛いの我慢して働いてましたが、立てないほどになり病院行ったら重度の切迫早産で即休職、入院、大病院へ転院と言われました。
ほんとに、無理しない方がいいです。理解のないご主人なら実家に逃げるでもいいと思います。
-
亜依
家で寝てると「なんで仕事行けないの?」と言われますね。「妊娠は病気じゃない。」とも言われました。
演技じゃないのに酷いです!
2週間ほど前に両家の親含めた会議を開きましたが、なにも変わってませんね。(うちの親は父と祖母ですが、キツく言ってもらったのに何も変わってません…。)
未だに文句言われますね…。
理解があるの羨ましいです(><)
我慢したり無理したりは良くないですよね…。
実家、遠くて帰れないんですよね…😭- 12月13日

ソフィア
亜依さんの懐から妊婦健診代全部返せと言ってるんでしょうか?
そもそも同棲時代からほぼ奥さん持ちにさせてるところで信じられないですが⋯。
このまま行ったら出産費用も子育てにかかるものも全部払ってと言われそうですね。
あくまで自分が関わるものしか払わなそうな⋯。
妊婦なのに社会保険のためにとか意味不明です。
ご実家は近くないのですか?しばらく別居の方が亜依さんのストレス軽減のためにもいいと思いますが😰
私なら即離婚します。
-
亜依
今は言ってきませんが、以前はそう言われてました。たぶん、今も本当は返して欲しいと思ってそうです。
払ってと言われたらどうしよう…と毎日不安です😭
今は重症妊娠悪阻で診断書を使い休職してますが、診断書が必要なくなれば、嫌でも無理して産休入るまで仕事をしなければなりません…。無理はしなくないのに、理解してもらえません。
実家遠いです…😭- 12月13日

もにゃん
え…💦
内容読んでて、旦那さんが凄く若いのかと思ったら逆でしたぁー😣💦💦
考え方と言うか性格ですかね?💦💦
これだと嫌気がさすの普通だと思います😔
ご主人様は長年独り身だったということもあり、ご主人様を今後変えていくのは難しそうですね😣
-
亜依
40にもなって、この性格だと嫌ですよね💦
両家で家族会議までしたのに、なにも変わってません…😭- 12月13日

退会ユーザー
家賃光熱費が主さん持ちですか❓💦
旦那さんはどこにお金出してくれてるのですか❓😥
-
亜依
2週間ほど前の両家みんなで会議をしたときに、旦那が払うよう説得してもらい、やっと払ってもらえるようになりました💦
食費ですね。同棲してるときも、妊娠前も「おれは食費を払ってるんだ。遊びに行く金も払ってるんだ。」と言ってました。- 12月13日

ダダダダダダンダン
なんか、それって夫婦ですか?という感じです💦
別財布を否定するわけではありませんが、困ったときは余裕あるほうが負担するのが当然でしょう😓
年の差が原因ではなく旦那さんの人間性に問題ありかと思います。
今後かわってくれないようなら最悪離婚も視野にいれないといけないと思います。
亜依さん逃げてー❗️って感じです。
-
亜依
夫婦なのに他人ですよね😭
旦那がくれない時は、父にお願いして、いくらかもらってます(旦那には内緒にしてます。アテにされるといけないので。)。
父には毎日のように愚痴を話してますが、「なんなんや、アイツは。あいつは子供育てられるんか?」と少し怒ってました。
2週間ほど前に両家みんなで会議をしたのに、変わらないので呆れてます。
子供産まれるまでは我慢して、産まれてから何も変わらなければ、離婚かなと思ってます。- 12月13日

あーちゃん
読んでいて経済的DVなのでは?
って思いました🤔💦
40代なら給料もそこそこ貰えて
るはずですし💦家族会議までしても
変わってくれないならきっと
変わる見込みは無さそうな気がし
ます😭😭😭亜衣さんが旦那様の
お給料も全てお金を管理するように
義両親などからも言ってもらえま
せんか?😭😭
もしくは旦那様にこのまま変わらない
なら一緒にいられないかもとちょっと
脅してみるとか🤔
-
亜依
変わる見込み無いですよね。。。
旦那は、私に管理させたくないみたいです。全て自分が管理すると言ってます。なので、私は我慢するしかないのです…😭
家族会議開く前に、籍入れて早々「お前の精神状態じゃ、生まれてくる子供可哀想、それなら堕す。離婚する。」と言われたことがあり、私が何かを言えばまた言われると思うと、何も言えないんですよ…。
(祖母に「離婚って言葉は、最後にいう言葉だから、簡単に言うな!!」と怒られてましたが、効果があったかは分かりません💦)- 12月13日
-
あーちゃん
旦那様が管理して円滑に回ってる
なら問題ないかもですが現状亜衣さんは不自由してるわけですからこの
現状を変えない限りいい方向には
進まないですよね😭😭💦
旦那様は何故亜衣さんに管理させたく
ないんですか??
全額管理させないなら毎月給料日に
1ヶ月分の食費や健診代などのお金を
まとめて亜衣さんに渡すなどは提案
されました??😭
ひどいこと言いますね😳💦
お子さん産まれた後の生活が心配
になります😢
旦那様は亜衣さんが自分から離れ
ないだろうと思っているから離婚
するとか簡単に口に出すんじゃない
でしょうか??😵😵
亜衣さんが少し強気に変わらないなら
本当に離婚も視野にいれてます。と
言ってみるなど、旦那さんが変わり
そうもなければ亜衣さんが少し行動
してみると何か変わるかもしれない
です☺️- 12月13日
-
亜依
食費は、クレカを使えと言いますが、使う際に「何買うか細かく教えて。」と言われます。それ以外のものを買うと「なんで余計なもの買うの?」と怒られます。健診費は貰えても、お釣り全額誤差なしで返金しなければならないので、息抜きをさせてもらえません。(明細を見せて、今日はこの金額でした。お釣りはこれです。と言わないとダメです…。)
私からそれを言っても「それでいいんでしょ?」などと返ってくるので、話になりません💦- 12月13日
-
あーちゃん
何買うか細かくなんてそんなの
難しいですよね😵💦ケチにも
程がありますね💦💦
お子さん産まれたらオムツやミルク
や成長に連れてそれなりにお金も
かかってきますしそんな感じじゃ
やってられないですね😨😨💧
お金も貰えないなら正直なんの
ためにいるのか分からないし私なら
見切りをつけて離婚するかも
しれません😭👍- 12月13日
-
亜依
スーパーに行ったら、買う物なんて変わってきますよね。
【子供だけは】と旦那は言いますね。私はどうでもいいって感じです。
なんで結婚したのかが疑問です😭
産まれるまでは我慢して、産まれてから何も変わらなければ、離婚かなと思ってます。(変わらないと思ってますけどね)- 12月13日
-
あーちゃん
買う物も変わるし安いから
まとめ買いしとことか色々
ありますよね😭👍
子供だけは。奥様を大切に
しない旦那様をお子さんは
しっかり見てますから😤!
家族でしょ。って言ってやり
たいぐらいです😭😭
40代でずっとそんな感じなら
変わらなそうな気がしてしまい
ますよね😭💦
10代でだんだん大人になって
いくのとは訳が違いますし😢- 12月13日
-
亜依
安い時は特にまとめ買いしたくなりますよね
子供は見てないようでしっかりと見てますからね!
結婚した時点で家族になったのに、他人のようなので辛すぎます😭
旦那は死ぬまでこのままな気がします。子供も可哀想って思えてきました😭- 12月13日
-
あーちゃん
私も買う物紙に書いてスーパー
行くんですが余分な物買うこと
なんてしょっちゃうですよ😂👍
家政婦じゃないんだから事前に
きっちり決めたものだけなんて
無理ですよ!!
子供は繊細ですからね〜😢💕
きっと旦那さん自分が1番可愛いん
でしょうね😤!!
家族になっからには養う責任が
あるのになに考えてんだ!って
私が言ってやりたいぐらいです😤
周りがいくら言っても本人が
間違ってないって思ってる以上は
難しいかもしれないですね😵😵
なんかお金お金お金って感じで
本当に大事なことがないがしろに
されてる感じがしますよね💧- 12月13日
-
亜依
そうですよね!!
子供まで作っといて、今大事にできなかったら産まれてきても大事にされない気がしますっ。
お金がいちばん大事な人みたいです。
寒くなってきたからアウター買ってほしいと言った時、買ってくれましたが、「買うんじゃなかったー」と言ってるのが耳に入ったので、おそらく金の無駄遣いをしたと思ってるんだろうと思いました。どこか行きたいって言っても「金がない。無理。」と言われるので。
大事にされてないですね😭- 12月13日
-
あーちゃん
産まれたらお互い思いやりの
気持ちがないと本当にイライラ
半端ないですよ😭😭💦
ママは新生児に付きっ切りで
昼夜逆転だしそんな中でそんな
対応されたらブチ切れレベルです👍
本当最近は急激に冷え込んで
きましたからね〜😢💦
きっと自分以外の誰かに使う
お金は無駄だと思ってるん
でしょうね😵そういう人って
誰からも大切にしてもらえませんよ。
愛って圧倒的に相手目線だと思う
んです。相手が自由に好きなことが
できるようサポートすること。
相手の喜びが自分の喜び。
里帰り出産などされますか?
この際里帰りを機にずっと実家に
いるのも一つの手段かと思います。- 12月14日

ママリ
ケチすぎだし自分中心すぎてびっくりです!離婚考えるべき案件だと思います💦出産費用ベビー用品、その他成長につれて必要なものなど出してくれないと思いますよ。普通は最低でも折半ですよ。働いてないなら旦那が払う事なのに💦
-
亜依
妊娠する前(同棲中)は、折半で、私が給料少なくて家賃半分出せない時があったのですが、出してとお願いすると「今月俺が全額払うから、来月お前が全額払えよ。」と言ってました。(給料少なくても光熱費は私が全て払ってました。)
この時から、不安でした。
その不安が的中したので、毎日が辛いです。
働けない人間に金払えって言ってるようなものなので、ストレスがかなり溜まってます💦
子供産まれても酷かったら離婚を考えてます。- 12月13日
亜依
初婚ですね