実母との関係が苦痛で、産後のサポートについて悩んでいます。義母に頼れば大丈夫そうですが、実母の干渉が不安。上手くやっていくコツを教えてください。
毒親について。
私の実母は自分が正しいと思っている人間です。
学生時代から実父母か嫌いで、早く家を出たいと思っており、18で家を出て県外に出た私はその後、現在35歳まで親を頼ったことは一度もありません。
車購入、結婚式の費用、自宅購入など、お金のかかることは全て自分で貯めて、または夫と協力して貯めて今は2人で生活しています。
世間でいう毒親とはちょっと違うかもしれませんが、私からすると両親との生活は苦痛、ストレスそのものでした。
今回妊娠が分かってから、つわりがひどく、夫の仕事がたてこんでいた時期に久しぶりに2週間くらい実家に帰ったのですが、居心地が悪すぎて里帰り出産は絶対にしないと母親に宣言しました。
私たちの自宅近くには元気で頼りになる義母も住んでおり、赤ちゃんのお世話なども張り切ってやってくれそうです。
しかし、実母は私が可愛いのか、妊娠してからというもの検診への付き添い等に来たがり、仕事を休んで来ます。
その言い方も職場より娘の方が大切だからと言って恩着せがましい感じです。
そのため、来てくれた時は毎回お昼をご馳走して、電車の場合は電車賃としてお小遣いを渡しています。
実母からは、産後は1週間くらい休みは取れるけど、それでも大変だったら家に来なさい…と言われました。
私も初めての出産で夫は育休1ヶ月取れるので頼りにしているのですが、実母からの言い草には腹が立ちます。
今はどんなに大変でも実家には帰るものかと思っています。
こんな感じの実母と、産後も上手くやっていけるか今から不安です。来ると言ってるのに断るのはかわいそうという気持ちもありますが、実際は義母に頼れば実母は来なくても大丈夫そうです。
長くなりましたが、上手くやっていくコツがあれば教えて下さい。
- みちこ(5歳10ヶ月)
コメント
じー
義母が泊りがけで来てくれるし、旦那も育休取ってくれたから来なくて大丈夫って言いますね😂
mi.hi
私も実父が人間的に苦手で実家に頼りたくてもストレスになるので帰れずにいます😣
ママリに投稿したこともありましたが、やはり批判的なコメントもつきました。
親を悪くいうものではないというような考えの方が多いと思いますし、
投稿した文章だけでは具体的にどこが嫌なのかが伝わりにくいからだと思います😖
でも本人は本当に悩んでいるんですよね😞
親と距離を置き、突き放したり縁を切るのも申し訳ないという気持ちもあり、でもやっぱり実家に帰ったり深く関わるのは無理だと思ったり。
みちこさんにはみちこさんなりの親子関係、事情があるのでしょうから
この文章を読んだだけでよくわからないのに強く批判したら可哀想だなと思ってしまいます😢
-
みちこ
実母も実父が嫌で実家に帰らないと思っているみたいですが、自分としてはどちらも嫌です。
具体的に嫌な部分が書けないところは申し訳ないですが、縁を切るまではしたくないので、今後は極力こちらからの電話は控えようと思います。
温かいお言葉ありがとうございます。- 12月13日
-
mi.hi
苦手だと思われている当人は気が付かないものですよね😖
またそこが難しいところですよね。
私の父も気が付いていないと思います😵
私も わりと具体的に投稿したことがありますが、やはり受取手によって違うので、思いが伝わらずにかえってショックを受けたことがありました。
なので、みちこさんも厳しい回答で
落ち込まないで欲しいという気持ちで回答させて頂きました🙇
みちこさんもこれからご出産されて
産後も大変になり、ご実家との関わりも出てくると思います💦
お母様もみちこさんの事が心配で大切だからこそ色々と関わってくると思いますが…
みちこさんの気持ちはこれからも我慢せずに伝えた方が良いと思います。お母様に気を遣い 遠慮しすぎなくて良いと思います。
旦那様と義理のお母様を頼りながら、実のご両親とも程よい距離感でお付き合いされていけると良いですよね💡- 12月13日
-
みちこ
ありがとうございます😊
義母とはお互いにまだ気を遣い合っているので、結婚10年目ですがうまくいっていると思います。
実母や実父には自分も甘えがあるのか、細かい事にイライラしてしまいます。
実際にぶつかったことはまだありませんが、子どものことで、子どもの前で揉めるのだけはしたくないので、幸い実家も県外なので、月一〜2ヶ月に一回くらい会えれば良いのかなと思います。孫にはやはり会わせてあげたいという気持ちもあるので。- 12月13日
-
mi.hi
ご結婚10年目なのですね✨
お義母様と上手くお付き合いされていらっしゃるのは素敵です🌸
子育てを通してもっと あまり気を遣わなくても良い関係になれたら良いですね☆
親といえど、大人になれば人間として接するので人として合う合わないというのが出て来てしまいます😣
私は 父の事を人として苦手だなと思ってしまい、でも親であるという事で付き合い方に悩んでいます。
孫には会わせてあげたい、でも孫の事で色々言われて揉めるのは本当に嫌ですよね😖
私はこれから実家には出来れば日帰り短時間でと思っています。
息子が父親の言葉等で嫌な思いをしなければいいなと思います😢
みちこさんも旦那様とお義母様に協力してもらってうまく子育てしていけるのが精神的にも良さそうですね✨
ご実家には1、2ヶ月に1回くらいで😊
ご出産も頑張ってください☆
心身ともに無理されませんように🍀- 12月13日
-
みちこ
ありがとうございます😊
ママリに優しい人がいて良かったです。予定日間近で悶々として、色々考えてしまって💦
私も実家にはしばらく帰らず、居心地の良い我が家で子育てしたいと思います。私も男の子の予定です。
実母は小学校の学童保育を仕事としているので、子育てに口出ししてくるのは間違いないので、少し距離を置くくらいで丁度いいかと思ってます。- 12月13日
-
mi.hi
いえいえ私も共感できる事が嬉しいです☆
今はもうすぐ産まれてくるお子さんの事を想って 旦那様とゆっくり穏やかに過ごされるのが良いですよ!!
みちこさんの思う通りに過ごされるのが良いと思います☺️
男の子なんですね🎵楽しみですね✨
きっと可愛いですよ👦
お母様は学童保育のお仕事をされていらっしゃるのですね。すごいですね!
でもみちこさんもみちこさんなりの子育てをしたいですよね💡
もし上手くいかない時があったとしても自分の思う通りに頑張ってやってみたいですよね✨
みちこさんがお母様に聞きたいことができた時にアドバイスしてくれたらという感じですよね☆- 12月13日
あち
実家に帰った時点で、困ってるんだ頼ってるんだ助けなきゃって思ってるんだと思います。
毎回、検診に行く日を伝えてるんですか?
私はよく、子供が寝た時寝たいから急に来ないで電話して!と断ってました。
電話がかかってきても出ず、しばらくして寝てた!って返したりも…。
-
みちこ
検診日は聞かれるので教えてました。
来るとストレスを感じるので、極力電話しないようにしようと思います。- 12月13日
退会ユーザー
これだけ読むと実母さんが可哀想だと思いました。
もちろんいろいろあっての事なのでしょうけど…
そこまで言うならとりあえず来てもらうの断ったらどうですか?
恩着せがましいとは思いませんでしたし、言い草に腹が立つとはその方が言い過ぎだと思いましたし、義母に頼れば来なくて大丈夫なんて、そこまで言うなら2週間帰るとかもやめればいいのに…と思いました。
お小遣いを渡すというのも私にはわからなかったです…💦
-
みちこ
文章下手くそですみません。
ここに書けない実両親への不満も多々あります。
2週間帰ったのは自分が辛かったからですが、頼ってみて里帰り出産しない事を決められたので良かったと、思ってます。
今後は極力電話しないようにしようと思います。- 12月13日
-
退会ユーザー
自分がしんどい時は頼っておいて、大変だったらおいでと言ってくれてる事に言い草とか、自己中すぎてありえないと思うので、そこまで言うなら頼らないと決めるべきだと思います。
- 12月13日
-
みちこ
頼ることも少しは親孝行になるかもと思っていたのですが…逆に自分のストレスになってしまい、辛いので今後は極力頼らないようにしようと思います。
- 12月13日
りり
うちの母も毒親です。
里帰り出産した事で異常だったんだと気づきました😅
義母さん、旦那さんのサポートがあれば当面の生活は大丈夫そうですね!
ただ実母さんとこれからも上手くやって行きたい!と思うのなら少しだけ頼ってあげると良いと思います。
例えば軽めの買い出しとか。
頼り過ぎると、あまり良くないです💦
うちの親は過干渉タイプで育児に干渉してき始めたので会う頻度減らしました😅
-
みちこ
おそらく実母も初孫で嬉しい気持ちはあるのだと思いますが、子育てに関して争いが起きるのは目に見えています。
今後はこちらからは極力電話しないようにしようと思います。- 12月13日
-
りり
何だか反抗してるだけ、とか批判のコメントも多いですが気を落とさないで下さいね💦
親子関係が上手くいってる人には分からない感覚ですから😭
実の親と上手く分かり合えないのは相当に辛いものです。
18で家を出たって相当な事があったんですよね。
今まで実親さんに頼らず頑張って来られてるので、みちこさんはこれからも上手くやっていけるんじゃないでしょうか😊✨- 12月13日
-
みちこ
色々なコメントが来るのは承知の上ですから、大丈夫です。
ありがとうございます😊
つわり時2週間実家に帰ったのも、検診の日を教えたのも、少しは頼ってあげた方が親孝行になるかと思ったからで、全て自分一人でどうにか出来ます。
18までは育ててもらったという気持ちもあるので、孫とも関わらせてあげた方が良いのかなとも思っていましたが、赤ちゃんが産まれて揉めるのは嫌なので極力連絡しない方向でと思っています。- 12月13日
こはる
家にいたとき相当やなこととかがあるんですねなんだろう。 なんか親として子供にうまく接しられないtypeなんですね。やってやってるという人じゃなければ家には行かないで、義理の親と旦那に頼れないときだけ頼ればいいと思います⭕ 今回は仕事してもらって(笑)物とか買ってもらっちゃうなど。あたしは家を出てから冷静に周りを見ることができ、母親だけに今までの嫌だったことを言ったらスッキリして親も出ていったので納得できたこともあったようです。あと自分も自分の子供ができれば親としてこうにしかできないんだなとすこーしだけわかることもいつかあるのかななんて思ったりも⭕私にちゃんとできなかったぶん(笑)じゃあ忙しいとき孫ちゃんとみててーねーみたいな感覚で思っています(笑) 気楽にしたららくかもです。本心でぶつかってくれるのは娘さんしかいないかもです!
-
みちこ
そうなんです。実父は色々問題もあり、実母も実父には何も言えないし、逆らえない。
こちらも今は実両親のご機嫌をとってますが、それもストレスになります。
喧嘩はしたくないので、今後はこちらからは極力電話しないようにしようと思います。- 12月13日
-
こはる
嫌な人とは向こうが接してこない限り、関わらなければ、時間もたてば嫌なことも忘れるしいいですよ!
- 12月13日
はじめてのママリ
みちこさんにしかわからない感じがあるんだろうとは思うのですが、客観的に文章読んでる限りどの辺が恩着せがましいのかさっぱりわからなかったです💦上手くやっていくコツ、とありますが、お母さんと上手くやっていきたいとは思っているのですか😅❓
会うたびにイライラして、親切心も恩着せがましいと捉えてしまうようなら、会わないというのが一番上手くいくと思います😂
-
みちこ
文章下手くそですみません。
上手くやっていきたい気持ちもありましたが、みなさんからのアドバイスを参考に極力こちらからの電話は控えようと思います。- 12月13日
ママリ
お母さん可哀想です。産後休みを取ってくれ、大変なら里帰りして、と言ってくれているのにそれを 言い草????ありがたいの間違いですよね。
-
みちこ
直接本人には言えなくて、ここで吐いてしまいました。
ありがたいという気持ちはありますが、今後は極力こちらからの電話は控えようと思います。- 12月13日
退会ユーザー
めっちゃ分かります。。
生まれたらもっと来たり、かかわってくると思いますよ!
検診は1人で行くと強く主張したほうがいいですね!
あと生まれてから家に来るのが多くなるようであれば、赤ちゃんのペースが乱れるからとか何か言った方がいいです。かなりストレスになると思います
恩着せがましいのであればなおさら頼らないで頑張ったほうが!👌
-
みちこ
検診日は、タクシーか、夫のお母さんに頼ろうと思います。
赤ちゃんに関して言い争いになるのは目に見えているので、こちらからは極力電話しないようにしようと思います。- 12月13日
m
すみません、何度読んでも理解できませんでした。
そこまで拒絶していた実家に自ら頼って行っておいて凄い言い草ですね。
きっと何をどうされても恩着せがましい、腹が立つという考えになっている思うので、一切頼らない覚悟を決めてはいかがですか。
上手くやっていくコツとありますが、都合良く使おうとしているように思えたので。
-
みちこ
文章下手くそですみません。
せっかく孫ができたので、関わらせてあげたいという気持ちもあり、頼ろうと思い2週間帰ってみたのですが、やはりダメでした。
この2週間で里帰り出産をやめようと決断出来たので良かったとは思います。
争いたくはないので、今後は極力こちらからの電話は控えようと思います。- 12月13日
はじめてのママリ🔰
投稿を読む限りでは、
実母さんの発言=親心
みちこさんの反応=反抗期
にしか見えませんでした。
産後はホルモンバランスの崩れで、ますます精神が荒みます。
今ですら実母さんの行動と発言が受け付けない精神状態ですから、産後は会うなら短時間・月1程度が良いのではないでしょうか。
-
みちこ
反抗期は当たっているかもしれません。実母とは距離を置いて、夫や義母を頼りたいと思います。
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
私の親も毒親で、高校生までお風呂は3日に1回しか入れさせてもらえず、洗濯物は1ヶ月放置、料理だってほとんどせず、惣菜ばかり。家にずっといる主婦なのにそれです。
お風呂は勝手に入ればいいと思うかもしれませんが、母が掃除する前に入ると汚いと言って発狂するのです。
洗濯機もキッチンも勝手に使えばまた発狂。同居人に対して暴力もふるってました。そして細かいことにこだわる性格で話していて疲れます。
家を出て絶縁状態が続いたこともありますが、
母の両親が亡くなったきっかけに母も丸くなり、付き合いが戻りました。
付き合いが戻ってから、母が昔のことを棚上げにしている様子をみると腹が立ちましたし、細かいことにこだわる性格は変わらないので会話がしんどいときもありました。
それでも、妊娠・出産の時には親心で接してくれている部分は素直に感謝の気持ちがわきました。
そして出産を経験して親孝行したい気持ちも芽生えました。
だから今は、孫である私の娘を頻繁に母に会わせています。
昔の母が嘘のように、孫に対して毒である要素はありません。昔の発狂していた母のこと…私の気持ちさえ割りきっていれば、娘は知らずに母になつくでしょう。これが私なりの親孝行です。
みちこさんがご両親に対してどんなわだかまりがあるのかは存じませんが、手助けを恩着せがましく感じたりするうちは、親孝行なんて出来ないと思います。- 12月14日
-
みちこ
アドバイスありがとうございます😊
孫に対してどう接してくるかにもよりますが、揉めたくないので初めから避けて極力こちらから頼らない方がいいかなと思いました。
かっちゃんさんみたいな気持ちにはまだなれなくて…。
いつか親孝行出来る日がくれば良いのですが。- 12月14日
みちこ
そうですね。極力頼らなくても出来るようにします。