
コメント

アヤねえ
昼間刺激を受ける事が多くなる時期なのでなる子も居ますよ。

1児MaMa
うちの子も産まれてからずっと
夜泣きが無かったのに
10ヵ月はいっていきなりするように
なりました((((;゚Д゚))))
後3日で11ヵ月ですが、うちの子は
泣いてからお腹の上において
トントンしてあげるとすぐ寝ます!笑
-
328
コメントありがとうございます!
いきなりの事にびっくりですよね(´・ ・`)うちの子も最近までは泣いてもすぐ寝てくれたので安心しきってました💦それが凄い泣きようなのでどうしたらいいか分からず…( ̄▽ ̄;)
同じ境遇の方がいらして心強いです(^^)- 1月24日

mai(๑•ᴗ•๑)♡
1歳までほとんど夜泣きなかったのに、1歳過ぎてから始まりましました今1歳半になりましたが、、、毎日寝不足です('﹏*๑)
外に出れるときは外に出したり、昼寝もあまりさせないようにしてるんですけど、、、
義姉さん家の子は3歳になって落ち着いてきたって言ってました。たまにまだ夜泣きあるみたいですけど( ・ัω・ั )
-
328
コメントありがとうございます!
寝不足になってしまいますよね💦私もまだ始まったばかりですが、これが毎日だと思うと大変ですね(><)
まだ長引きそうなのでお互い頑張りましょう(*^ω^*)教えて下さりありがとうございました(^^)- 1月24日
328
コメントありがとうございます!
そうなんですね(。☉∆☉)大人になってる証拠ですね!教えてくれてありがとうございました(♡´艸`)