※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえかえかえ
お仕事

妊娠中のワーキングママへ 営業でのストレスや遠出の負担、甘えとサボりの心配で悩んでいます。同じような状況の方の対処法を教えてください。

ワーキングママに質問です。
妊娠しても仕事に行っている方教えてください。

仕事軽くしてもらってますか?
私の仕事は営業で毎日数字とお客さん相手にストレスがかかります。
遠いところに車で行ったり、せまい道なんかもストレスで。

甘えかなーと思ったり。
過去に妊娠中の人といっしょに働いたことなくて。
サボってると思われるのもストレスで、毎日会社に行きたくない気持でいっぱいなんです。

どうされているのか教えてください

コメント

あーちゃん♡

今月からパートに切り替えましたが、それまではフルタイムで働いていました。
身体も、精神的にもキツイですよね。
周りの方にもなかなか理解してもらうのは難しいですし。
私は、迷惑かけてしまったとは思いますがお腹の子を守れるのは私だけだと思い、辛い時は無理せず休憩やお休みをとっていました。
甘えではないので、無理しすぎないでくださいね!!

  • かえかえかえ

    かえかえかえ

    そうですね。周りのことが気になりストレスをためていますが、子供を守れるのは私だけですね。

    何か他のばかり気にして赤ちゃんのことを考えられていなかった気がします。

    • 1月24日
Sayaまま

産前6週前まで仕事行きますよー!
仕事は妊娠前と変わらずな感じです…
ちなみに私も営業です!
数字、数字うるさいです(笑)
あっち行ったりこっち行ったり…運転してますよ。
自分なりに時間作って休憩してます(笑)

  • かえかえかえ

    かえかえかえ

    出血とかもしていて、仕事も休みがちで…
    サボるとか以前に会社に行けてないんです。

    • 1月25日
テール

私はプリスクールで働いています。女性が多い職場ですし、マネージャーも子どもがいるので妊婦に対しての理解はあると思います。妊娠前と仕事の内容は変わりませんが、同僚全員に妊娠報告はしていますので、重い物を運ばなければならない時は他の人に代わってもらっています。小さな子どもが相手なので、抱っこしたりなどはありますが、できるだけ負担のかからない方法を自分なりに考え実践しています。
今までの私がそうでしたが、実際に妊娠しないと妊婦の気持ちは分からないですよね・・・周りに妊婦がいないと理解してもらい辛いですよね。以前働いていた会社が体育会系のような会社で男性の多い所だったので想像がつきます(>_<)ストレス溜め込まないで発散して下さいね!

まゆさん

産休までフルタイムで働いてました。
周囲が女性の方、育児が終わった方が多い環境で、体に負荷のかかる業務につこうとすると周囲から止められたりしました。とても理解のある環境でした。
男性や独身の方が多い環境ではなかなかそういった理解を得られるのは難しく、大変な思いをされていると思います。
母子手帳に、お仕事の制限指示する医師の意見書のようなもの載ってますよね?
ストレスなくお仕事できるよう、お医者さんからの意見を利用して軽い仕事への転向をできたらいいですね。

yopim

24週のナースです( ꒪Д꒪)
車で通勤してます。
職場は幸いに近い場所ななのでは10分程度ですが…

今月までは3交代の勤務ですが
2月からは常日勤へ免除してもらう予定です。

色々とストレスはありますが
無理な所は手伝ってもらえるよう
スタッフに声をかけてますが
声をかけるのをためらうときも…

甘えかなぁーって思ってしまうのは
よく分かります。
でもベビを守れるのもかえかえかえさんなので
無理することなく
一緒に頑張りましょう∩(´∀`∩)

ちゃま\(ˆoˆ)/

私は看護師してて、産休までフルタイムで働くつもりです♪
有料老人ホームなので外部受診などもあるのですが、入居者さんを車に乗せて運転しなければいけないので、そういう業務は免除していただいてます‼︎力仕事もヘルパーさんに気にかけていただいて、毎日助かっています…が、やっぱり申し訳なさがいつもあって、日々自信をなくしてますσ(^_^;)かなりネガティブになっていますよ。仕事中はいつも胃が痛んでます。
でもその分自分ができる仕事は一生懸命やってます‼︎そして育休明けてから、今まで以上に頑張ろうと、恩返ししようと思っています。
今は何と言っても自分の体と赤ちゃん優先です‼︎
色々気になっちゃいますが、頑張りましょう(^◇^)

deleted user

正社員で作業に毎日締切時間ありのデスクワークなんですが、シフト制のとこで15〜23時で働いてました。ちょうど16〜0時半勤務に切り替わるところで妊娠が分かって相談したら、速攻で昼勤務に変わりました!
遠慮せず相談するのも大事です。

チョロ美ー

同じく数字のつきまとう営業でした。外回りも多くてしんどかったです。顧客によってはクセのある方もいて、それも嫌でした。たまにいますよね、大変なお客様。数字の焦りや、通勤の時の憂鬱さ、本当にすごく良くわかります。

ただ異動させてもらえる環境ではなかったので、数字は変えてもらわず、満員電車緩和の時差出勤だけ認めてもらってました。

ストレスで通勤中を中心に1日100回辞めてやると思っていましたが、今振り返って思うのはあの時辞めなくてよかったって事です。

やっぱり育休が取れたり、その間の手当てが出たりするのは有り難いです。これから子供の養育費なんかもためていかなきゃいけませんし、お金の心配をする方が長期的なストレスになりそうで。この前手当て金が振り込まれましたが、金額見てガッツポーズしましたもん笑

なので、今辞めちゃうのは勿体無いかなぁと思います。


参考になるかわかりませんが、私の場合あと何営業日!ってカウントダウンしてました。

1/1 あと100日営業日!
2/1 あと80営業日!

みたいな感じです。

全部メモに残しておくと、あー時間が過ぎてるなーって実感でしました。


あとは、お腹が出てくると周りの配慮も変わってきましたよ。人間目に見えない変化(例えば精神病)より、目に見える変化(例えば骨折)には配慮しやすいもので、お腹の出てくる妊娠後期からは気にかけてもらえる回数が増えました。

不思議な事に、産休まで1ヶ月を切るとあんなに嫌だった会社が名残惜しくなるという逆転現象も起こり始めました笑

なので、まだお腹も目立たない妊娠4,5ヶ月くらいの時が1番しんどかったです。そんな日は帰りに好きなもの食べたり、赤ちゃんにママ頑張ってるからね〜と話しかけたりしてました。子供が生まれても履けるし!とローヒールの靴を買って通勤の楽しみを増やしたり笑

あと、外回り中に自分のペースでお昼寝したりできるのが営業のメリットでもあります!私は山手線を2周したこともありました。

少し肩の力を抜きつつ、自分へのご褒美を忘れずにストレス緩和ができたらいいですね!(^^)