

かなまる
実母が注意しないとそんな感じです😓2人目産む時里帰りするのでそこが本当に不安です😭

AI
はい😭
行くたびに要らないおかしを食べさせたがり吐きました😂

sss
実家へ行くと常に何か食べています😂💦

えーさん
あげまくりますので 目を光らせまくってます😂
主人のお義母さんと同居しているのですが 昨日も 夜ご飯前に パンを食べさせようとして 止めさせたばっかりです😅💦

退会ユーザー
義母がそのタイプです。義父が、もうご飯やであげんでいい!って言ってもあげます。4本パックのジュースのうちの1本を義実家で飲んで、残りは自宅用でくれるんですけど、だいたい飲み切らずに我が家の冷蔵庫で賞味期限切れてます(笑)

現実の小人
そうです!うちの母が特に。
「なんでそんなに食べさせるの?😥」って言ったら、「ばぁばの家に来た時くらい食べさせてあげればいいじゃん。」って言ってました!
その癖がついて、娘も当たり前のように食べてて、困ってしまってます😞

ナナ
子どもがお菓子とか食べたがったら、
👵🏻「今食べたらごはん食べられへんくなるで」
👧🏻「食べたい!」
👵🏻「ほんなら、ママにお菓子食べていいか聞いておいで〜!」
って子どもが聞きに来ます!
私の実家でも、義実家でもそんな感じです😊

ママリ
うちは食べさせていいか聞かれますが、夜遅くなければ、あげていいよって言いますね💦
ばぁばやじぃじの家って、甘やかす物だと思ってたので、ご飯をちゃんと食べるならいいかなーって思ってます😅

Ⓜ︎
あげますね〜
なので常に危険な時間帯に目を光らせてますよ笑

ぬぬ
旦那のお母さんは10時と3時に
出してヨーグルトやゼリー類は
時間決めずです😅前回帰った時は
上の子が食べ過ぎでお腹を
下しました😂
年二回の帰省だからその時だけ
甘やかしてます😆

ママリ
ひぃばぁさんがそうです。
マジでイライラします。
子供が可哀想とか言うけど、お前が好き勝手にやって虫歯になったり肥満になったらどーすんだよってイライラ止まりません!
コメント