
コメント

退会ユーザー
毎月絶対10万貯金、毎月余ったお金は追加貯金してます☺

彩華0516
共働きで年収900くらいです★
まだ子供はいないのですが、5年払込みの280万の学資保険に入りました!児童手当を満額、子供の貯金にあてるつもりなので別で子供用に貯金はしないと思います。
老後の貯金は夫婦で4000万の終身の保険に入ってるのでそれをあてようと思っています(*^ω^*)
マイホームをローンなしで買いたいので頑張って貯めてるところです★
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
900!すごいですね(._.)♡
今子どもの分が100貯まってるので一旦ストップして夫婦の貯金に切り替えようか悩み中です。
ちなみにどちらの保険会社に入られてますか?
月々のお支払い金額など教えていただけたら嬉しいです(._.)- 1月26日
-
彩華0516
メットライフ生命の終身です!
月払いは旦那が4万弱で私が2万弱です!
加入した年齢に差があるのでこの差額になります!
彼が28歳で私が24歳です!- 1月26日
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
メットライフなんですね◡̈
一度私も検索してみます♡
老後が一番悩んでたので教えていただきありがとうございます⑅◡̈*- 1月26日

原fam
夫婦 子供1人で義母合わせて
4人です!!
現在妊娠5ヶ月です★
結婚して1年未満です。
共働きで合わせて
年収400万ありません…
持ち家で
光熱費だけ義母が出してますが
貯金できません( *_* )
車の出費が大きいですね…💧
あと保険貧乏です💧
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
車があるとかなり変わってきますよね(T . T)- 1月26日
-
原fam
車は消耗品ですからね…😭
車で300万も払うくらいなら
住宅ローン組めば良かったと後悔してます😭- 1月26日

ファン
毎月10万です。
月単位ではなく、年間で考えてます。
①子供の貯金
学資保険=33万年払い
積立貯金=84000円
親戚等にお小遣いなどに貰った貯金=10万ほど
年間でトータルが50万になるように、家庭からも+する。
②老後の貯金
ボーナス=100万
月単位の貯金=60万
③目的貯金
あれこれ40万ほどを、来年の突発費用に充てるための貯金。
今は夫一馬力で年収が500万ほどです。手取り400万ほど。
あと一年後に幼稚園のタイミングで派遣探して、貯金を最低100万は増やしたいと考えてます。全て老後の貯金へ。
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
ボーナス100は大きいですね(._.)
我が家はボーナスがあるようでないので、なかなか増えず(._.)
もっとやりくり頑張ろうと思います(T . T)- 1月26日

つぅ
答えになっていませんが…
年収650万程度の夫婦です。
私の性格上、必ず差し引かれるもの、率が良いものというものを狙い、夫婦で個人年金に入っています。老後のための貯金のつもりです。夫婦で月2万1千ずつ、私は60歳払い込み、主人は65歳払い込みです。それで老後は夫婦で2200万です。あとは…どうにかしないと‼︎‼︎
子供用には、2万1千ずつ10年間払い込み(払い込む期間が短いほど率が良いです。)の学資保険で300万貯めようと思っています。あと児童手当は満額貯金ですね。2人目が出来た時の学資保険は幾ら出来るか…まだ考え中です。
あとは、普段の貯金で月に2万出来るかどうか…プラス賞与分をどうするかですかね。退職金はあまり見込めない職業ですし、住宅ローンは出来れば30年で払い終わりたいし…。難しいですよねー(*^^*)‼︎
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
個人年金なんですね!ご夫婦2人分で2万1千ですか?
うちは子どもの分に力を入れていて既に100は有るのですが、いくら貯めておけばいいのか分からずで(T . T)
皆様のを見た感じ子ども分は300でよさそうですね◡̈- 1月26日

退会ユーザー
夫婦、子供1人の3人家族です(^^)
全て月単位です。
☆子供の貯金
お祝いなどで頂いたお金
学資3万5千 → 大学費用の為です
貯金1万
☆夫婦の貯金
財形5万
貯金10万
株5万
保険も入っていますが、詳しく把握していないのでわかりません😵
あとは、他にへそくりを3万しています😁
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
我が家は子どもの分だけ力を入れていて夫婦の分がゼロなので、参考にさせていただきます◡̈
かなみさんの貯金がくが我が家の収入とさほど変わらないので羨ましい限りです(T . T)♡- 1月26日

すず
夫婦、子供1人3人家族( ¨̮ )
子供貯金
お小遣いやお年玉
学資保険
すべて合わせて1000万
年金保険1750万。
積み立て保険夫婦合わせて600万。
退職金が3200万とわかっているので
それを老後の資金にするので
年金保険は少なめに設定しています!
月々の貯金5~。です
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
すごいです!
退職金が大きいですね!
主人もちゃんとした会社に転職してもらおうかな電話(T . T)- 1月26日
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
電話って無駄な文字が入ってしまいました笑
すみません(._.)- 1月26日

はるな
年収660万
私は専業主婦なので、旦那のみの年収です>_<
貯金ですが…
学資保険(終身)年払い40万程
学資保険は二人分の値段です
18のときにそれぞれ350万おります
家族の貯金 450万
子供貯金 40万
児童手当は別で貯めっぱなしです
私のへそくり 350万
独身の時の貯金を定期にしてます
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
うちとは桁が違います(T . T)
18歳の時点で350あれば大丈夫なんですかね(T . T)?
今子ども分が100あるので、このまま貯金で貯めるか学資保険に入ればいいのか分からず(._.)
質問ばかり申し訳ありません(._.)- 1月26日

退会ユーザー
年収
主人 400万くらい
私 250万くらい(育休中)
貯金 8万円
学資保険 8千円
こども貯金 5千円
私個人の貯金 1万円
これ以外に、お互い6万円ずつ共用の口座に入金して生活費は共用口座から支払いしています。
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
ご主人の年収がうちとかわらないのに、貯金額が倍くらい違います(T . T)
参考にさせていただきます!◡̈- 1月26日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
ありがとうございます◡̈
我が家も10万貯金+給料日毎に財布の中をゼロにするので財布の中のお金は貯金箱に入れてます◡̈