※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

ママが見えると泣くけど、見えないとひとりで遊ぶことができる。洗濯中に遊ぶが、ママを見ると泣く。隠れて家事が難しい。

ママが見えるところにいればひとり遊び出来るってよく聞くのですが、うちはママがいない方がひとり遊びできます。

洗濯など干そうとそーっと気付かれずにリビング出て行けばひとりで勝手に遊ぶのですが、リビングに戻ってママを見るとぎゃーっと泣きます。1度ママを見かけたらずっと泣いてます。ママが見えない方がひとりで遊べるって結構難しいです。(身を隠して家事をするのが難しいという意味です)

コメント

7

うちもいつもではないですが、そういう時あります!
違う部屋で家事したりしてる時に、一人で機嫌よく遊んでるなーと思って、息子のいる部屋に入って顔が見えた瞬間「ギャーー」って愚図りだしたりします😅

  • ぽん

    ぽん

    同じ方いると思いませんでした😭✨
    なんで泣いちゃうんでしょうね😅息子の様子を見る時は隙間からいつも様子を伺ってます😂姿を見せると大泣きするので😱😱泣かれると「あー。バレたか😓」ってテンション下がります笑😅

    • 12月12日
greenbus**

集中してひとりで遊んでたのに、
目があったら「あーもー!いるなら抱っこしてよぉー!」て感じで泣くときありますねー!
集中してるときは気配消すようにしてます笑