
コメント

あーくんmama♡
NBOX カスタム乗ってます!
ホンダの中古車で購入予定でしたが
色々と検討した結果新車の方が良いと思い
交渉したら安くしてもらえましたよ♡
なのでディーラーで購入を
おすすめします(^^)

koharuchan
ホンダでカスタマーコンシェルジュしてます。
中古の販売もやってますが比べると中古のNーBOX高いので、新車のが好きなカラー&装備を選べて値段もあまりかわらないのでおすすめです。

しちゃん☆
質問不足ですみません(泣)
個人店でも新車を扱ってるので新車は買うのは決まってるんですが新車を個人店で買うかディーラーで買うかで迷ってます^^;
個人店ではディーラーと金額はさほど変わらない言われてその分サービスはすると言われました。だけど家から一時間以上かかります。
ディーラーは家から5分ぐらいで安心っていうのがあります^^;
今ゼスト乗っていてなんかあった時はよくそこのディーラーに持って行ってるので親しいです。
個人店はうちの友達の知り合い(うちはその人面識ない)ので個人店はあんまり親しくはないです^^;

退会ユーザー
ホンダでNBOXシリーズのやつを買いました(^^)。月々の支払いが新古しゃ買った値段の支払いとさほど変わらないのと、ナビがついてしかもオイル交換など込みで、窓とかキズとか保証範囲内でやってくれるのでホンダで買いました(^^)。ちなみに熊本住みです。
-
退会ユーザー
ホンダのディーラーさんで買いました。
- 1月23日
-
退会ユーザー
個人店よりディーラーさん方がいいかもです。点検もしてもらえますし。
- 1月23日
-
しちゃん☆
やっぱり知らない個人店でサービスしてもらうより信頼とか安心があるディーラーで買ったほうがいいですかね?^^;
- 1月23日
-
退会ユーザー
前は中古車で個人店で買いましたが、色々よくしていただいたのですが…自分でオイル交換とか点検とか連絡して行かないとしてくれないので(^_^;)…ディーラーさんの方がいいのかなと思いました。今の車は点検の時期がくるとディーラーさんが連絡してくれます(^^)。困ったときも電話一本で来てくれます。
- 1月23日
-
しちゃん☆
今ゼスト(軽)を乗っていてうちも中古で買いました^^;
中古で買ってもディーラーでオイル交換はしてもらっていて個人店で買ってもディーラーに持ちこべいいかなと考えていて、迷います(泣)- 1月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね(^^)。一度、個人店に行ってみてサービスが良さそうなら個人店でもいいかもしれないですね。旦那さんとよく相談してみるといいかもです。
- 1月23日
-
しちゃん☆
旦那さんはディーラーを今推しているのですが明日個人店言って話をするんですがうちと旦那さんは優柔不断なんでめちゃ悩みそうなのでいろんな人の意見聞いとこうと思って聞いてみました^^;
- 1月23日
-
退会ユーザー
そうなんですね(^_^;)。私も優柔不断なので悩みますよね…。どっちもさほど変わらない感じならしちゃんさんとお店のかたの相性がいい方で選ぶとかでもいいかもです。相談しやすい方にしたがいいかもです(^^)。
- 1月23日
-
しちゃん☆
小さい買い物ならここまで悩まないんだけど豪華な買い物ですからね(泣)
commentありがとございます(^^)- 1月23日

☆☆うさぎ☆☆
全国共通かは分かりませんが、HONDAのディーラーでNBOXcustomターボ付きを新車で買いました!
その時は最新のカーナビ無料‼のサービスしてました(^^)
購入して1年間だけだったか…オイル交換無料、点検無料、走行中の不備?気になる所の修理も無料だった気がします…☆
あやふやでごめんなさい…(>_<)
ディーラーでは色々得点付いてたりするのでそこら辺も加えて考えてはいかがでしょうか?
個人でやってるお店が信用出来る所であれば、割引や得点なども踏まえて魅力がある所で私は購入します‼
両方のお店で見積りだけ作って頂くといいかもしれないですね(*^^*)
どちらも自店で買ってほしいから極力サービスしてくれるのではないですかね??
しちゃん☆
質問不足ですみません(泣)
新車と中古を扱ってる個人店で新車を買うかディーラーで新車を買うか迷ってます^^;
ディーラーだったら家から5分ぐらいで
個人店は一時間以上かかります^^;
車の金額は同じくらいで個人店はサービスをしてくれるそうです。
納車や安心面でディーラーをとるか
サービスで個人店とるかで悩んでます(泣)