1ヶ月以上夜寝かしつけが難しく、疲れている。規則正しい生活をしているが、子どもが夜中に何度も起きる。友達に相談できず、困っている。
もう1ヶ月以上、夜ちゃんと寝てくれなくて、さすがに疲れてきました、、
寝かしつけの時間が憂鬱だし、夜になるのが怖いです😭
規則正しい生活しろとか、毎日同じリズムでとか
できることはやってるつもりですが、それでも全然寝てくれなくて、10分〜30分おきに起きます😭
ひどいときは夜中2時とかに寝つきます😭
眠たいけど頑張って早起きして、それでも夜寝てくれないなら早起きする意味なくないですか😭
規則正しい生活って、もはやなんのためにしてるのかすらわかんなくなってきました😭
それでいて子どもにかかりっぱなしで、他のことは何もできません😭😭
もうどうしたらいいのか。
友達や周りの人には相談するのが苦手で、どんどん辛くなってきてます。
このまま一生抜け出せないんじゃないかとすら思えてきます😭
- ひー(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
はなみ
まっっったく同じ状況です…
生まれてから半年、1時間以上続けて寝た日がない😞
どうせ夜寝るまでに時間かかるなら、朝だってもう好きに寝て起きてしたらよくない?
って気持ちになってます🙄
家の中も大荒れで、自分のために割く時間なんて隙を見ていくトイレくらい…
ってかんじです
私もさっきまで
もう抜け出せないんじゃないか、眠れる日なんて来ないんじゃ…
って落ち込んでました
周りに話したって結局その人たちは当人じゃないですもんね😭
はじめてのママリ🔰
私の娘も3日前まで毎日1.2時間起きだったので辛いお気持ちわかります😭私は慣れて来たのですが、どうしたら夜中寝てくれるか色々試行錯誤し、1週間前から夜間断乳を始めました!すると始めてから3日間後からいきなり5時間くらい寝てくれるようになりました^^6ヶ月からつかまり立ちもしており成長も早かったので、離乳食も早めから2回食にしたりなど色々工夫もしました!参考になるかわかりませんが、ひーさんのお子さんもせめて3時間でも寝てくれるように祈ってます🙏
-
ひー
そうなんですね😭
成長が早いと、日中体力も使うからなおさら夜寝るようになるんですかね😭
うちはおすわりがやっとできるようになったばかりで、離乳食もまだ1回食のなので、様子見つつ、なんとか策がないか考えてみます😭
アドバイスありがとうございます☺️❤️- 12月12日
退会ユーザー
上の子が3歳半、真ん中の子が2歳半まで夜泣き、夜中の錯覚があり本当寝るのが憂鬱やったんでお気持ち変わります😫凄い大変やし寝不足やとしんどいですよね😭いつになるかは分かりませんがちゃんと寝てくれるようになるんで🙌大変ですがファイトです!
-
ひー
寝不足がなによりしんどいです😭😭
3歳半まで続いたなんて、大変でしたね😢💦
ありがとうございます!!
がんばります😭😭- 12月12日
くっきー
規則正しい生活…私からしたら『無理ですよ!』って言いたくなっちゃいます😭
私なんて全く気にせず寝れる時に寝るスタイルです😂
夜はほとんど寝られませんしね。
赤ちゃんが日中寝ている時に一緒にお昼寝したりすれば少し楽かもですよ!
頑張って早起きなんかしなくて大丈夫だと思います👌
それにいつかはこのグズグズしてくっついてくれる時間も無くなっちゃうので…そう思って極力楽しむことにしてます😊
そのうち抜け出したら寂しく感じるかも…
-
ひー
本当に、気にしないスタイルが1番いいんじゃないかって思い始めてます😂
お昼寝してるときは、一緒に寝るようにしてるんですが、体力ついてきてしない日もあって😩💦
たしかに、抜け出しちゃうと寂しいですよねきっと😭😭
なんとか楽しむほうに考えてみます😊- 12月12日
パピコちゃん
育児本などに書いてある規則正しい生活なんて全然出来ません😂💦
私も周りの人にはなかなか言えませんでしたが、娘が遅寝遅起きだったので一緒に遅寝遅起きしてました😭
旦那のご飯も買って来たり適当で😂自分も食べないとかザラでした💦
私みたいな生活をおススメする訳ではありませんが、適当にやっていても最低限の事をしてあげていれば子供は育つようです😅💡
一歳過ぎてから少しリズムが整って来て早寝早起きに少し近付いて来ました😊
今が辛いなら全然無理する事無いです😊一生このままなんて事無いですよ😌💕肩の力抜いて、頑張りすぎないでください😢💦
-
ひー
出来てない方がいるってわかって、少し安心しました😭✨
どこ行っても、周り見てもみんな当たり前にやってる人たちばっかりで、わたし母親に向いてなかったんじゃないかとすら思ってました😭
そうですね。
いつかは抜け出せる日がきますもんね!!
ちょっと気を張りすぎてたかもしれないです😭
ありがとうございます☺️❤️- 12月12日
ぴい
規則正しい生活よりママのストレスが少ない生活の方が良いと思ってます(^^)
なので私は朝子供が起きるまで寝てるスタイルですが(大体朝7時から10時過ぎ位の間でまちまちです)、夜は8時半から最後の授乳してそこから5〜6時間は寝てくれるし、夜間の授乳後もベッドに置けば勝手に寝てくれるのでそんなに苦ではありません!
つまりがんばらなくても寝る子は寝るしがんばっても寝ない子は寝ないと思うのでもはや個性かと…
なのでせっかく寝てるならもったいないので一緒に寝てていいと思います!
そしてなぜか赤ちゃんって寝かせようとしてる時の方が寝ない気もしますし(^^;
-
ひー
ストレスは子どもに伝わるっていいますもんね!
寝てくれるの羨ましいです😭
もはや個性なんですかね。
毎日大変すぎて、そう考えたことなかったです💦
たしかに寝かせようとすると、寝ないかもです😅
寝れるときに、小刻みでも寝るようにしてみます😊- 12月12日
-
ぴい
私は新生児の頃の三時間おきの授乳のつらさがトラウマで生後1ヶ月を過ぎてからは寝ている子供を自ら起こしたことはほぼありません。笑
起床、入浴、就寝同じ時間でなんてできません(^^;
ただ、夜だけは毎晩8時半には電気を消してテレビも消すか音をすごく小さくしてます!そしてその中で授乳してそのままベッドに行きます!
ただベッドには行きますが本人が眠そうでなければ抱っこで寝かしつけなどもしません。ただただベッドに転がして隣に寝転んでるだけです。笑
眠くなると泣き出すので泣き出したらトントンしたり強く泣くときは抱っこしたりで寝かしつけます。
最初は8時半に電気等消しても寝るのが11時から12時過ぎ位になることが多かったですが、朝は起こしてないのでそこそこ自分の睡眠は取れますし寝かしつけもずっと抱っこでがんばってる訳ではないので耐えられます!
この生活を繰り返していたら今は授乳後30分位で寝てくれるようになりました。
消灯の時間だけは毎日同じですが、起床、お昼寝、入浴の時間はあまり気にしてません。
と言うわけで消灯時間だけ厳守作戦を参考までに。笑
でも回りにもどんなやり方でも寝ない子もいるのでできる限りママの睡眠確保最優先でいくのが私は良いと思っています(^^)
睡眠が取れてるだけで私はかなり気持ちに余裕が持てます☆- 12月12日
-
ひー
なるほど!!
時間は、あんまり気にしすぎもよくないですもんね😅
夜中頻繁に起きるようになる前は、授乳後すぐ寝てくれて、夜中の授乳も1回とかで手がかからなかったので、入眠儀式みたいのもまだ確立してなかったんですよね💦
消灯時間は厳守で、それ以外はこちらもゆるーく考えてみることにします☺️✨
そしたら少しはストレス減りそうです!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます❤️- 12月12日
ひー
同じですね😭
思います思います!
保健師さんに、早く起こさないと夜だって寝ないからね!
って言われたけど、
もはや意味ない気がしてきてます😂
トイレもゆっくりいけませんよね😩
落ち込みますよねー💦
結局他人事なので、あんまり言えないですよね😭