
私は子どもたちの母親であり、家事もこなしています。外出の予定が立て込んだり、ストレスも感じる日があります。ケンカは避けたいけど、気持ちを伝える方法がわからないです。
私はロボットじゃない
私は子どもたちの母親であり
あなたの妻であり
その前に、人間です
確かに私
仕事もせず、家にいます
でも2人の子どもたちと共に毎日生活し
保育園のように充実はさせられないけど
子どもが飽きないように
1日のスケジュールは子どもメインの動きでいっぱいです
そして頂いてるお金以上に
毎日家事をこなしてるつもりです
頑張れない日だってあります
家にいると気が狂いそうで
外出の予定が立て込むこともあります
軽く言った言葉だと分かってます
だけど
その言葉たちを聞き流せる日ばかりじゃない
モヤモヤ。
どう伝えたらケンカにならないのかな?
別に責めるつもりもないし、ケンカもしたくない
- にゃきゅ(1歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

まる
何て言われたんですか〜?🤔
私だったら正直に
『深い意味はないと思ってるけど、この言葉はモヤモヤするなあ』と伝えます🤔
にゃきゅ
色んなことをグダグダと…💦
夜勤行っちゃったので
明日帰ったら言ってみます、、