
育休取得できず退職を勧められ、再雇用保証がないことが不安。マタハラかどうか気になる。
さっき、今の職場から連絡あって
雇用してから働いている期間より切迫早産で自宅安静で休んでいる期間の方が長いから育休が取れないので退職することを勧められました。
今の職場は紹介業者を通じて就職しましたが、その紹介業者に聞いてみると出産後復帰するときに再雇用することを前提にとお話があったみたいなのですが、わたしにはまったくありませんでした。再雇用を確実にしてくれる保証はどこにもないし、それが一番の不安です…
これって、やはりマタハラになるのでしょうか??
- さや(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あやち
今の職場で一年以上の雇用はありますか?なければ育休は難しいのかなと思いますが退職をすすめるのはダメですよね!!

ぴぃちゃん
今の職場はどのくらい務めてますか?💦
-
さや
一年経ってないですね💦なので育休は取れないのはわかってるのですかそれを理由に切迫早産で働いてるより休んでいる方が長いからと退職を言われたので…
- 12月11日
-
あやち
雇用契約書とかないのですか?社員として働かれてとのですよね?
- 12月11日
-
さや
雇用契約書では社員なのですが、パートにしてほしいと言ってから雇用契約書にはまだハンコ押してない状態です💦書類が手元に来る前に休みになってしまって…
- 12月11日
-
あやち
雇用契約書がないと難しいかもしれませんね。。でも言い方がやらしいですよね😒
- 12月11日
-
さや
とにかく、退職をいうこと自体駄目なはずなのにそれを言われたのでもう怒り爆発です
- 12月11日

ののん
労働基準監督署に相談してみてはいかがですか?
私も倒産退職でもめたときに、現状でどういう扱いなのか、会社にどういう話をしたらよいかなどアドバイスもらえましたよ❗
電話でも相談にのってもらえますよ。
-
さや
そんなところがあるのですね!電話してみます!
- 12月11日
さや
元々、一年未満だったので育休はとれないって分かってたのでそこは問題ではないのですが、取れないから退職言われたのか不満すぎて…