※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

妊婦健診について、現在総合病院受診中ですが、月・火曜日のAMしか妊婦…

妊婦健診について、現在総合病院受診中ですが、月・火曜日のAMしか妊婦健診の枠がないため、クリニックに変更したいです😣(フルタイム正社員で月~金まで働いています)
ただ、前回妊娠高血圧で緊急帝王切開だったため、出産は絶対総合病院と決まっています…。バイアスピリン飲む予定なので、自己貯血も必要になるかもしれません。

この場合、そもそも総合病院に相談して、ある程度の時期まではクリニックで健診を受け、出産近くの時に戻ることは出来ると思いますか?😢逆はよく聞く(クリニックから総合病院へ)のですが、総合病院からクリニックって聞いた事なくて…。

1人目が熱を出して入院したりなんだりで、もう有休が無くて。1人目妊娠時に切迫流産・切迫早産どちらにもなって、たくさん休んだので、マタハラもありました。そのため、今回の妊娠は安定期入るまで会社にバレたくなくて、土曜日受診ができるクリニックに通いたくて。

赤ちゃんはまだ7週相当で、心拍は確認できています!
もちろん、こればかりは病院と相談だと思うのですが、もし近しい経験がおありの方いらっしゃれば教えていただきたいです☺️

コメント

ママリ🔰

セミオープン可能であれば健診と分娩と別で可能だと思うのでご相談してみていいかなと思います🤔