
新生児黄疸についての相談です。光線治療を受けたが再発する可能性について心配。授乳やうんちは正常。数値が上がっても退院に影響するか不安。
新生児黄疸について
5日前に出産したばかりです。
昨日丸一日光線治療をして今日の朝からまた母子同室です。今看護師さんが黄疸の数値を測りに来ました。
9.4で大丈夫ですね~って言ってましたが、
1度.24時間光線治療しても黄疸がぶり返すことってあるのでしょうか😓
2日目から完母で1度の授乳で50~60飲みます。
うんちも正常です。
明日退院ですがその時にまた数値が上がってたら一緒に退院できなかったりするのかなと心配です😢
- mama(6歳)
コメント

よーちん
こんばんは(^^)
うちの子も同じでした😊退院の前日に数値が下がってたので一緒に退院できました🙂

退会ユーザー
うちは入院中に2日間光を浴びました。浴びた翌日は下がったけど、退院時には基準を少しオーバーしてました😅一緒に退院できないかもと言われてましたけど、それでも一緒に退院できましたよ!
-
mama
やはり1度下がってもまた上がることって少なくないんですね😢
今日の朝白かったお顔もなんだか少し黄色がかってきてるようにみえてきて余計心配です😭
一緒に退院出来るといいのですが😢
回答ありがとうございます( ˶˙ᵕ˙˶ )- 12月11日

2児のぬこ
娘は1度治療をして次の日に数値が下がり退院できましたが、退院したあとは週一ぐらいで黄疸を見てもらいに通いました💦中々数値も下がらずようやく下がったのが3ヶ月になってからですね(><)
-
mama
3ヶ月も😢
やはり心配になりますよね、
退院しても3日後にはまた検診に来てくださいと言われたので、その時にまた黄疸が出てたら赤ちゃんだけ入院になったりするのかなって考えちゃいます😓- 12月11日

🧡
私も全く同じ状況でした!
24時間ライト治療で、次の日母子同室、その次の日が退院日でもし数値が悪ければ入院延長でした💦
母乳もよく飲みうんちおしっこもしっかり出てました😊
私は無事数値上がる事なく一緒に退院ができました!
ぶり返すことはあまりないと思います😢
よち。さんの赤ちゃんが元気に退院できることを願っています✨
-
mama
同じ方がいて良かったです😢
やはり心配ですよね..
ぶり返すことがないことを願います!
ありがとうございます🙏- 12月11日
mama
母乳だと黄疸がぶり返しやすいって聞いて少し心配で😓
数値が上がらなければいいのですが..
回答ありがとうございます🙏
よーちん
私も不安になりました😣お二人で退院できることを願っています☺️