
コメント

退会ユーザー
我慢するかその分動くかって感じですね😓

ふう
私も体重が増えすぎて注意されつづけてきました😭💧
でも食べるのを我慢することができないので、糖質が低いものが今たくさん売っているので間食は糖質少なめのものをたくさん食べていました!そしたらそんなに一気に増えなくなりました!^^
-
りん
なるほど🌟
コンビニでも気軽に
ありますもんね☺️
私も糖質少なめの物を
食べようと思います!笑
ありがとうございます✨- 12月12日

侑真
体重管理難しいですよね
私はスティックタイプのゼリーを1本だけ食べたりしてました(´~`)
-
りん
難しいですよねー😭💦
ゼリーを咀嚼していたら
良さそうですね☺️
やってみます!
ありがとうございます✨- 12月12日

ちひろ
私は32週からが産休だったのでそれまでバリバリ動いていましたが、産休に入ってからはやはり甘いものが欲しくなりました!
私はカスピ海ヨーグルトを家で作って、はちみつをかけて食べていました!それでも我慢できないときは、そこにチョコチップをかけて食べました💡
あとは、偽の空腹から逃れるためにたくさんウォーキングしました!
-
りん
ヨーグルト身体にも
お通じにも良いし、
良いですね🌟☺️
やはり気を紛らす、かつ
運動もしないとダメですよね😦笑
ありがとうございます✨- 12月12日

ららら
まだ先は長いですし、難産は赤ちゃんが苦しいので、頑張りどころです!
私はこんにゃくゼリー常備して、よく噛んで食べてました。お菓子は1日一個までご褒美にと決めてました!
他は無糖のヨーグルトにオリゴ糖入れて食べたり、ナッツ食べたりしてました。あとは水分で紛らわす感じですね(^^) 食事はサラダたくさんをはじめに食べてさっさとお腹いっぱいにしてました🙌
-
りん
そうですよね、自分の
頑張りどころですよね💦
蒟蒻ゼリー、よく噛まないと
いけないし良いですね✨
無糖のヨーグルトも
買いたいと思います😊
ありがとうございます✨- 12月12日

くー
体重管理大変ですよね〜。結果、1人目18キロ太りました!安産とは言えなかったです😅
そして、今回も同じ壁にぶち当たってます!
太る原因、私は圧倒的に運動不足だとわかってるのでとにかく動く!
間食は動くと食欲抑制してくれる気がします!無糖のフレーバーつき炭酸水もおすすめですかね!お子さんの大きさを気にしないのであればこの時期ならみかん1つくらいならいいかなとも思います!
大変だけどお互い頑張りましょうね😭!
-
りん
大変ですよね😭
18キロは中々大変そうですね💦
やはり運動大事ですよね!
私も気を紛らわすのも兼ねて
運動したいと思います😊
炭酸水、たしかにお腹
膨らみそうですね☺️
買ってみます!
ありがとうございます✨- 12月12日

さかな
我慢か……
夕ご飯を6時代に食べると私はそんなに増えなくなった気がします。
-
りん
我慢もしないと
ダメですよね💦笑
なるほど、
晩御飯、調節プラス
食べる時間も考えたら
良いですね☺️
ありがとうございます✨- 12月12日

ays
1人目36w2dで産んでて早いにもかかわらず、トータル14キロ増えました…😅
健診では毎回怒られてました…😅
でもそれでも6時間半の安産でした😆
完食は寒天ゼリーとか小魚とか食べてました😊
体重管理大変ですよね😣
頑張ってください😂
-
りん
私も最近行く度に怒られてます😭笑
安産よかったです✨👏
それ聞くとちょっとぐらい
食べちゃおかな、、って
思っちゃいますよね😣笑
寒天小魚、身体にも良いし
良いですね☺️
ありがとうございます✨- 12月12日
りん
やっぱり我慢に運動ですよね💦笑
ありがとうございます✨