
手続き関係の相談は、役場で大丈夫でしょうか?別居中に実家で働く場合、制度に加入できるでしょうか?
今後の幸せの為に、夫婦別居します。
私は子供を連れて県外の実家へ帰り、
そちらで子供の面倒見てもらいながら
私は働きます。
そして、期間は長くて1年。
手続き関係の相談って
役場でしても大丈夫でしょうか?
こっちでは、転出届をだす
あちらでは、転入届に赤ちゃんのいろんな制度加入や
児童手当の変更などザックリやるべきことは、想像つくのですが…
分からなくて😥
また、旦那が違う県で働いて扶養しているのに
違う県(実家)に妻が働いて(扶養内で)も、
その市(実家)の赤ちゃん関係の制度には加入できるのでしょうか?
(住所は、実家に移します。)
分かりにくくて、すみません。
- ともえ(6歳)
コメント

りー
うちも4月から今後の幸せの
ために別居しますよ!
うちは2年の予定です…
同じ方がいて嬉しいです😭💕
とりあえず全部役所で聞いた
ほうが間違いないので役所に
行って1つずつ手続きする予定
です。
別居状態でも赤ちゃん関係の
制度は入れると思いますよ。
最初手続きするときにも書類
に別居欄のチェック項目も
あったくらいなので☺️
ともえ
私も嬉しいです!!
確かにちゃんと聞いたほうが
いいですね
私もそうしたいと思います。
入れると聞いて安心しました!
寂しいですが、
お互い頑張りましょう!
コメントありがとうございます!