
コメント

みかん
約一年前くらいまではホント同じような生活でしたよ😂
旦那の仕事が割と朝ゆっくりなので、長女がまだ3ヶ月で保育園入れられない時は早朝のコンビニバイトしてました😭

ネコバス
仕事始めてからは
ゆとりができましたか?
保育園のお金よりプラスになれば
金欠も免れますよね😣
下のお子さんも保育園予定ですか?
児童手当のこせてますか?

ママ
子供は1人で、貯金はほんの少しだけありましたが、1年半くらい前までは赤字で児童手当も生活費に使ってました。せっかく入った学資保険もきちんと払えなくていつの間にか失効しちゃたくらいです。笑
生後3ヶ月から保育園申請して、やっと入れた9ヶ月からパートしてます☺️
-
ネコバス
失効わかります😣😣
自分の保険もはいれてません💦
9ヶ月から仕事されてるなら
大分プラスなにってきてるかんじですかね😃
私も早くそうなるようにしないと!- 12月11日

退会ユーザー
おはようございます!
支払いが1ヶ月遅れ…は無いですが、夫の地元(離島)へ来てから、お金に困るようになりました。(夫には言いませんが…(;_;))
わたしも働かなければ生活出来ない…でも息子は待機児童。なのでコンビニで0~5時まで働いています。正直、身体もおかしくなりそうですが、本当に厳しくて……。
-
ネコバス
0時から!?
お疲れ様です😣💦
私も早朝か、夜中でコンビニ行きたいんですけど
まだ、授乳があるので難しいし
旦那は4時おきで仕事なんです😣- 12月11日
-
退会ユーザー
本当は22時~2時くらいが理想ですが、息子がなかなか寝付かない子で(;_q)わたしの夫も5時半にはお家を出るので、帰宅してすぐに見送る感じになります💦
授乳があると、なかなか働く時間を確保するのも難しいですよね(;_;)わたしの地域のコンビニは3時間~、マクドナルドは2時間~働けますが、uta.さんのお身体が心配です(´;ㅿ;`)- 12月11日
-
ネコバス
凄いです😣💦
旦那さんもいい奥さんと
結婚できてよかったですよ‼️
日中は子供の面倒をみて、
朝まで仕事してくれるなんて😢😢😢- 12月11日

よし
今は少し落ち着いたけど、
ちょっと前まで同じような状況でした。妊娠前から出産の少し前くらいまでですね。
支払い1ヶ月遅れどころか、督促状が来て払うってこともしばしば💦
妊娠前から妊娠初期までわたしも夜に仕事しましたが状況かわらず。
稼ぎ頭の旦那の職が変わらない限り無理だと思いました😅
幸いなことに妊娠9ヶ月?くらいで転職、引っ越しもでき今はだんだん落ち着いてきてます、
お金のことで本当にストレスで毎月不安で過ごしてました。。
-
ネコバス
ごめんなさい!
下に返信してしまいました😣- 12月11日

ネコバス
うちは、2人目出産まえに転職したけど
あれ??
何も変わらない。
転職して8ヶ月になるのですが
マイナスはマイナスのままです。。
辛い😣😣😣😣

YUKA
貯金ゼロです!!給料も下がってまぢでやっていけない状態です(;_;)
-
ネコバス
出産のお金は大丈夫ですか?😣
給料下がるのとか無理ですよね!!
生きていくのに必要なものを
減らされるなんて!- 12月13日

なっちゃん
ちづるさん、こんにちは。
うちは今1歳ですが最近まではきつい一年で全く一緒です!
弁護士たてて自己破産しようかとなったんですが何とか乗り切り、私は夜勤の施設介護で働いていました。
夜勤だと割合がかなりいいし週に2回で月12万くらい稼いでいました!
今は人手不足で免許なくても働けますので是非検討してみて下さい。赤ちゃんが寝てる時間ですし日中はその分一緒に居られるのでまだ良いかなぁと思ってます。
参考になれば>_<
-
ネコバス
ご丁寧にありがとうございます❗️❗️
参考にさせていただきます😄- 10月23日
ネコバス
朝ゆっくりやと
そんな方法もあるんですね!!
うちは朝4時に起きて仕事にいくんです😣
子供は幼稚園から入園させる予定にしてます!
みかん
そうなんですね!うちは一歳からは保育園入れて働きました。家賃など節約出来る固定費はどんどん節約していきました。あとクレカ使うのもやめました!クレカの支払いに相当左右されていたので😭今現在4歳になった時点でまだ貯金は出来ていないし、やりくり費の予算も低いですが、すべて1ヶ月遅れだった支払いも遅れることなく支払い出来るようになりましたよ😊
ネコバス
すみません💦
返信欄に投稿できなかったです😭😭
みかん
支払いが1ヶ月遅れで旦那の給料がすべて持っていかれてたので、ずっとクレカに頼って生活してました。クレカを使わなくしたのがここ1年なので、ここ1年は少しゆとりが出たかもしれません。旦那に決まったお小遣いも渡せるようになりました!
うちは認可保育園なので旦那の給料から保育料が計算されるのでさほど高くありません。なので下の子も保育園予定で、この前申し込みしてきました!
ずっと児童手当を頼りにしてきましたが、今度の2月に振り込まれるのはようやく手をつけなくて済みそうです😆
ネコバス
いいなぁぁぁあ✨
児童手当に手をつけなくて済むって
理想です😭✨
1ヶ月支払いが遅れてたのは
どうやって清算されたんですか?!
ドカンとお金が入らないと無理じゃないですか?、
みかん
毎月の支払い額を徐々に減らしていったので、ボーナスを支払いにあてることが出来たのが大きいですね!
固定費減らすにあたり、引っ越しした時は引っ越し代を義両親に借りて助けてもらいました😭
ネコバス
やっぱりボーナスって
あると全然ちがいますよね😢
ボーナスないんです😭😭😭