※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント🌱
ココロ・悩み

3ヶ月の男の子を母乳で育てているが、義理の祖母がミルクを飲んでいると勘違いし、離乳食の時期や母乳の栄養についてアドバイスをしてくる。同様の経験をした人はいるか?

こんばんは。3ヶ月の男の子を育てています。
ずっと母乳で育ているのですが、義理の両親や、義理祖母に会う度に、ミルク飲んでると思われている対応(何cc飲む?)と聞かれます。
母乳だから詳しくはわからないです。と毎回答えています。
会う度に毎回言われるので疲れてきました、、。
私の両親、祖母は、母乳で育てているという事は、すぐに理解し、何度もミルクなのか等と聞いてくることはありません。

義理の祖母は、戦争中は放射能の影響で、母乳はあげてはいけなかった。
母乳は半年たってくると、栄養が無くなるから、離乳食は4ヶ月から始めた方がいい。(血液で作られるのでそんなことは無い???早すぎると、胃の消化が難しいらしい???)
お母さんが焦るから、子供も泣くのよ(誰だってクズる時ってありますよね??)
などといってきます。普通は離乳食は5~6ヶ月頃からですよね??
初めての子なのでわからず、意見を聞いた方がいいのか、迷うとおもありましたが、
気にしないようにし、流すようにはしてますが、、
同じような事言われて、不快に思った方はいますか?(><)



コメント

リホ

あります!
娘が生まれて半月義母がお家にいましたけど、夜だけミルクにすれば母乳でないん?あたしは余るくらいでたわ〜
とか、お腹すいてたりぐずってるとうっとおしそうに泣いてんなぁって言われました(笑)
でももう気にしないです
性格悪いけど、同じこと何回も聞かれても、お?ボケたのか?って思いながら返事します😂

  • ミント🌱

    ミント🌱

    すこくひどいこと言われたんですね😢😢
    よくそんなことが言えるなーって思います😡

    とりあえず返さないといけないですもんね😭
    私も心のなかで文句言って返そうかな🤣🤣🤣笑笑

    • 12月12日
ぷーちゃん

助産師ですが、離乳食を早めるリスクは誤嚥があります。
嚥下機能がまだ未発達の子に与えても上手に飲み込めません。
焦らず5ヶ月からで構いませんよ。

確かに昔は放射線を心配し母乳育児をしていなかったことは授業で耳にしたことがあります。
ですが今はちがいますし、
なにより母乳はできるなら続ける方がいいです。
栄養がなくなることは無いですし、なにより半年経って栄養がなくなるなら私たちも推薦しません。
お母さんが焦ったりすると伝わることはありますが、それは正直、毎回そうなのかと聞かれたら違うとは思います。
大人でもお腹減ったら機嫌悪くなる人いますよね。
赤ちゃんは、ここで機嫌悪くなったらいけないなんてことはわかりません、だから泣き続けます。

育児を頑張る中横からあれこれ言われるのはストレスになりますよね。
ましてや、初めてのお子さんなら特にストレスは溜まると思います。
そういう時は嘘も方便です。
旦那さんが助けて下さらないなら「医者に確認したらそんなことなかった」などやんわり言ってみてもいいと思います。
今のままでもちゃんとお子さんが育っているなら、何も問題は無いですよ。
自信もって下さいね😊🌟

  • ミント🌱

    ミント🌱

    助産師さんから、色々とアドバイスを頂けて、とても助かりました😭✨
    ありがとうございます🙏😌💗

    年明け頃には、4ヶ月になるので、離乳食はじめろってうるさく言われるんだろうなーと思ってました😭
    母乳は栄養無くならないし、4ヶ月はまだ早いことをやんわりと返してみます❣️🙆✨

    • 12月12日