
お昼寝は添い乳で寝かしつけています。お出かけ時はチャイルドシートや抱っこ紐で寝かしつけています。助産師から添い乳が良いとアドバイスを受けているため、その方法を取っています。
夜、添い乳で寝かしつけている方
お昼寝はどうやって寝かしつけていますか?
我が家はこたつで一緒にゴロゴロしながら
添い乳でウトウト……
というパターンばかりです。
お出かけの時はチャイルドシートで寝ちゃうか
抱っこ紐で寝てます
理想はトントンで寝てくることなんだけど…
助産師さんから、
出来たらお昼寝も添い乳した方がいい
(乳腺にとってはそれが良いとかで)
と言われたのもあってラクしちゃってます🙊
- mama(6歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
昼間は普通に授乳して寝落ちパターンです!
それでもダメな時は添い乳してます!😊
とんとんでなんて絶対寝てくれないです😭😭
関係ないのですが、赤ちゃんコタツって大丈夫なんですか??😱
ホットカーペットも危険と聞いたので😰😰

Y
夜間授乳がなくなるまで、おっぱい寝落ちばかりでした😅
おっぱいなしで寝れるように、抱っこ紐で散歩して寝かしつけたりしましたが、腰は痛いし雨の日は無理だしで、大変でした😂
夜間授乳がなくなったのは、おっぱい寝落ちをさせずに、寝落ちしないように話しかけながら授乳して、絵本を読んで、添い寝で寝るまで寝たふり(1時間ぐらいかかっていました)を続けていたら夜間の授乳がなくなり、添い寝で寝るようになり、卒乳にまでいきました。9ヶ月頃です!
-
mama
おっぱいやめる時大変ですよね😩
上の子は結局3歳すぎに卒乳したので今回も長くなりそうです。笑
きっと絵本や寝たフリで寝てくれるようになったらトントンでも寝てくれるようになりますよね。我が家もせめてお昼寝だけでも入眠儀式をおっぱいから絵本にしたいです💦- 12月10日
-
Y
そうなんですね😳!
徐々に飲まなくなったので、卒乳自体は大変じゃなくあっさりだったんですが、未だに入眠がすんなりいかなくて大変です😂
卒乳まだまだっぽいなら添い乳でも良いんじゃないですかね😆✨
おっぱいは魔法ですもんね。(笑)- 12月10日
mama
抱っこから下ろした時にまだ高確率で起きちゃうんですよね😩
トントンで寝てくれる子がうらやましいですよね。
こたつはもちろんいれてません☆
私が下半身だけ入ってます。笑
5分でもこたつで寝てしまうとすぐに喉が痛くなってしまうので💦
娘はこたつの中には入れずにカーペットの上です🙌寝たらベビー毛布を胸から下に掛けてます♪
書き方が悪くてすみません( ᵕ_ᵕ̩̩ )