

ままり
わかります。別にいやなひとがいるわけじゃなくても、だらだら話したり自分のペースでうごけなかったら苦痛になりますよね。
わたしは行きません😁

ドラえもん
挨拶や会えば話もしますが、本当に仲良くなったのはほんの数人です。
大所帯のグループって難しいし、めんどくさいですよね💦
仲良くしたい人とだけ仲良くしたらいいと思います!

ばぶりー
友達はそういうママ友グループから抜けたって言ってましたよ☺️ボス的な人に相談したら「いいよ!」ってあっさり了承されたみたいです!
気持ちが乗らないグループにいても疲れるだけだし、勇気を出して退会するのもアリです👍✨

びーちゃん
pokoさんと同じように悩み、結局抜けました😭🙌
抜けてよかったですよ🤗
私はどちらかといえば単独行動でも
全然大丈夫なタイプです❤️
時間や場所(遠い所)を指定されると
運転できない私は電車で1時間掛けて行ったりと
かなり負担でした😭
行くのにも疲れるし、人にも疲れるし
私なにしてんだろう〜状態になったので笑
もうこんなに無理して行く必要ないし、グループもインスタも辞めて自分達のペースで今はやってます😭
今が快適すぎてもうグループには入ろうとは思えないです笑

まいまい
私もどうやって抜けようか悩み中です。元々、一対一で気心の知れた人としか付き合って来なかったので…
私の知らないところで集まったり、連絡取り合いしてるみたいで正直疲れてきてます。
コメント