同じ月齢の男の子がイヤイヤ期で泣いている。その時、その話題を避けるべきか悩んでいる。どう対応すればいいか相談したい。
最近、よく一緒に支援センターなどに行く同じ月齢の
男の子がイヤイヤ期なのか、よく泣きます。
好きなものを手放したくないとか、楽しい場所から帰りたくないとか、そんなかんじです。
今日も支援センターのイベントの帰りに男の子がコートを着るのを嫌がって泣いてたので、室内で待たれてたら焦らすみたいで嫌かなーと思って先に外に出てベビーカーに乗せて待ってました。
そのあとママさんが子供を抱えて出てきて、地面でひっくり返って泣いていて、ママさんも困り果てていて💧
なんとかベビーカーに乗ってくれて一緒に帰ったんですが、こんな時その話に触れないほうがいいんですかね❓
その話を避けたほうがいいのか、どうしたらいいのかわからなくて💦
私だったらもう、先に帰っといてほしいなーとか思うのですが、こっちから先に失礼しますって言うのもいいにくいし、わざとらしいような気もするし💧
かと言って、あえてその話題を避けるのも逆によそよそしいし…とか考えてしまって…
みなさんならどうされますか?
ちなみに私は自分の子が公園でぐずっと時は、落ち着かせてから帰るので先に帰っててください…と言いました。
- さおるん(7歳)
コメント
ちいちゃん
私はあるあるに持っていきます(笑)
そして話した方がスッキリするからです!
私の周りは遊んでる子の親も含めみんなで宥めてます😀
ひまわり
私なら、
見守りますかね。こちらから先帰りますとか言いにくいですね。
-
さおるん
ですよね。
声かけるのも躊躇ってしまって。- 12月10日
ぷらり
お友達なら「一緒に帰るよ〜!お洋服着よ〜!」とその男の子に声掛けしたりします😊
「遂にイヤイヤ期突入かな〜?うちももうすぐかな〜😭」なんてお母さんとお話しながら帰ると思います。
-
さおるん
声かけられたら嫌かなーと思ってしまって。
次からは子供な声かけてみます!- 12月10日
k
全然知らないママさんでも、ぐずる息子に、そうだよね〜、帰りたくないよねとか声掛けてくれたり、帰るときはだいたいこうなりますよね😅とか親同士話したりします!
何も触れないのも、こんなにイヤイヤいってるうちの子見て引いてるのかなとか思われそうなので、何かしらは話しかけたり一緒に対処しようとするかなぁと思います😊
お店で、息子がカート乗るの嫌がって寝転んでしまったとき、同じ月齢くらいの子を連れたママさんが、手伝いますよー!大変ですよね💦と言って(私が下の子を抱っこ紐してたからというのもあるかもですが…)、上の子抱っこしてカートに乗せてくれたことがあって、神様かと思いました(笑)なかなかそこまでするのは勇気がいりますが
、一緒にどうにかしようとしてくれるとテンパるママさんも気持ちが少し楽になるかなーと思います!うちも、今まであまりイヤイヤしなかったのに最近本格的になってきて結構困り果てることよくあります😭😭
-
さおるん
今日はベビーカーが倒れそうになったので開ける手伝いをしてたんですが、これからはお子さんに話しかけながらそっと手伝えるようになりたいです❗️
- 12月10日
さおるん
私も話すタイプなんです。
でも、変に口出ししないほうがいいのかなーとか思っちゃって💦