※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nm.y
子育て・グッズ

1歳過ぎておっぱいを飲むことについて、他人の意見に気を遣っています。自分の子供は2歳の女の子で、おっぱいが好きですが、周囲の反応が気になります。

1歳過ぎておっぱい飲んでるのは気持ち悪いんでしょうか。
ゾッとしますか?

先日のママリ公式の質問の回答やおっぱいがらみの質問で見かけるのですが、、
・1歳過ぎ(特に男の子)でおっぱい飲んでると思うとゾッとする。
・2歳、3歳の子が授乳室から出てくるなんて信じられない。
・気持ち悪い。
・授乳を続けるのは親の責任(エゴ)
・しっかり断乳させてあげないでかわいそう。
・自分で完母にしてるのに「置いていけなくて大変」など愚痴る。(じゃぁやめればいい)
などなど。

うちは女の子(2歳)ですが絶賛おっぱい星人です。
ただ、お腹を満たしているわけではないですけど。
私自身最後の子なので思う存分飲ませてあげようと思っています。
一般的に言われるマナーは全て守っていても、気持ち悪いと思われるんですかね。。

人それぞれ思想は自由なので、間違ってるとはいいませんが、、、なんだか嫌な気持ちになるのと同時に悲しくおもいました。。



コメント

まっこ

気持ち悪くはないし、ゾッとなんてしません。

ただ、2歳くらいの子までならまだいいのですが、4歳くらいになるまで…となると『えっ💧』とはなってしまうかな…💧
4歳までいくと割と大きいですし、そんな子がおっぱい飲んでる姿は少し違和感です💧

ただ、精神安定剤になってるのかなというところをみると強く否定は出来ませんが…



ただ、最後の『完母にしてるのに出掛けられないと愚痴る』というところは同感です。
そうなるの分かってるだろうに…完母にしたいけど自分が出掛けたいときはミルク飲んでよ❗っていう愚痴はお子さんにとったら可哀想だなぁと。
どこかで折れないとストレス溜まるだけな気もします。
私は基本的には母乳でしたが、預けたりすることがあるかもしれないし…と寝る前だけミルクにしたり、そこは切り替えてました。

たも

多分、おっぱい辞めた人からすると4歳や6歳になった子どもに今更あげるというのが生理的に無理ーってなるだけかと思います。

それって感覚というか本能的なものかと思うのであまり気にしなくていいと思いますよ。

私の義母も最後の子は3歳くらいまで上げていたそうです。
おっぱい飲んでる顔って究極の癒しですよね。
ママにも子どもにも癒され時間ならいいと思いますよー👍

のん

子供の気持ちを大切にしていて、素敵なお母さんだと思いますよ。
いつお乳を卒業するかは、とてもデリケートかつプライベートな事で、結局は親子それぞれだと思います。
従姉妹は3歳までお乳をあげてましたし、うちの弟も、幼稚園まで母のお乳を触ってないと寝れない子でした。
親子それぞれですよね、本当に。
それに対して、相手の気持ちを考えずに気持ち悪いなど言う人の方に、私も嫌な気持ちになっちゃいます…。
いつ断乳しようが卒乳しようが、子供の事を考えている事に違いはありません。
わざわざ感情的になって、誰かのやり方を否定する必要性もないと思うのですが…いらっしゃいますよね、時々。

ただでさえ育児なんて肩身が狭い事が多いんですから、卒乳時期くらいでメンタルが疲れる言葉を聞きたくないなぁというのが本音です。
育児の愚痴だって吐かないとやってられない時もありますし、そういう時に「じゃあ子供なんて産むなよ」なんて言われたら、母親はネットで愚痴って息抜きする事すら許されないのかと思いますよね。
完母の愚痴だって同じです。大変なお母さん同士、お互いに寛容かつ不干渉な人が増えると良いなぁと願わずにはいられません….。

悠ちゃんmama

うちの子2歳半なのですが、先月までは飲んでました(^^;
私が顔面神経になってしまって、薬を飲むので、断乳しました。

周りからは早く断乳とか言われたけれども、保健師さんや、先生にはご飯も食べてるから、ママが疲れなければ良いと思う。と言ってもらえたので、少しは気にしなくなりました。

私は完母にしたいわけじゃなく、退院してから哺乳瓶拒否になり、哺乳瓶変えたり、ミルク変えたり、搾乳して哺乳瓶であげたりしましたが、ダメでした。
なので、完母にせざるをえない状態で、やめれば良いと言われると切なくなります。
育児は正解はないので、自分の考えを人に押し付けるのは…って感じですね。

最後のお子さんということもあるので、周りは気にせず、お子さんが卒業したい時までスキンシップを楽しんで良いと思いますよ☺

はじめてのママリ🔰

そのように思う人もいるので他の人には言わなければ良いと思います。
この件に関わらず、授乳関係の話はしない方が良いです。どんなコメントをされても嫌な気持ちになる事が多かったです。夫にですら…
子供と母だけの事なので他人は無視ですね😊

mayuuuu

3歳だけどたまに飲んでますよ笑笑