※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

寝る前のミルクを辞めても大丈夫ですか?日中のミルクを変えてもいいでしょうか?体重が少し気になるが、食後のミルクは欲しがらない。要相談。

寝る前のミルクを辞めても良いのか悩んでいます。
朝ご飯と昼ご飯の後にミルクを60〜100、
寝かしつけでミルクを200飲ませています。
ご飯の時や風呂上がりはお茶をあげてます。

離乳食は160〜200gほどでよく食べてくれますが
体重は8キロ代で少し細めです💦
食後のミルクもあげなくても欲しがりませんが栄養面が心配です😣

ゆっくり辞めればいいかなーと思っていましたが
今日は疲れてたみたいで抱っこだけで寝てくれました。
このまま寝る前のミルクは辞めてしまっても良いのでしょうか?😥
日中のミルクもフォロミや牛乳に変えても大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

⿴欲しがらないのであればやめても大丈夫と思います!
⿴栄養面に関しても心配ないですよ!
⿴牛乳に変えても大丈夫と思います

  • ぽん

    ぽん

    心配ないのですね!安心しました☺️
    ミルクとフォロミの残ってる分なくなったら
    切り替えたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ⿴いえいえどういたしましてです☆

    • 12月9日