
コメント

nori
私も同じ感じです。
普段ワンオペで、旦那が休みの日は負担が軽くなると思っていましたが、違いますね笑
少なからじ期待してしまうので、逆にイライラするだけでした。

cony
同じです!
いない方が自分と子どもペースで気兼ねなく出来るから気楽ですよね…
旦那いても何もしない大きくて手のかかる子どもが一人増えたなって感じにしかなりません…。
-
りんご
うちも同じです!
旦那のご機嫌伺いながら過ごすの疲れます😅- 12月10日

ゆーちゃん
わかります、、!
里帰り中ですが、近くに里帰りな為旦那が毎日のように来て週末は朝から夜までスマホ。
好きな様に友達と出かけ、
子供が泣けば 泣くな!と言ったり。
イライラが限界きて
先週ぶち切れて泣きわめきました笑🥵
それでも 治らないというか。改善がないので
仕事が忙しくて今週は泊まり来てないので気分良く過ごせてます。
ワンオペ育児の方、本当頭下がります。
お疲れさまです。
-
りんご
正直、スマホで遊ぶだけなら来ないでもらった方がストレスなく過ごせますよね…😅
- 12月11日
-
ゆーちゃん
ですよね!妊娠 出産を機に女性は色んな事が変化するけど
男性は特にないからか
今までと変わらず過ごされると、何か腹たちます笑
うまくストレス発散していきたいですね!- 12月11日
りんご
同じような方いらっしゃって安心しました🙂
いたら期待しちゃいますよね。2人の子供なんだから…😢
nori
そうなんです…
ちょっとしたことでもお願いして「え」って顔されると嫌なので、もう基本なにも頼まないことにしています笑