※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぺい
ココロ・悩み

自己嫌悪から抜け出し、自信を持ちたいと思っています。環境に感謝し、幸せを感じたい。仕事復帰し、痩せて素敵な母親になりたいと決意しました。

なんか、この頃すごく人と色々比べちゃうことが多くて、かなり自己嫌悪だったなぁ。ほんとに。
今日も何度も友達のインスタみたり、なんかほんとに
あーいいなぁ。とか。
でも。旦那さんに言ったら、
いや。ももぺいは幸せだよとっても。
俺もいて、みてよ!あんな可愛い娘がいてさ!
家もあって、両親もいてさ。仕事だってあるよ!
これで、人と比べて幸せじゃないなんてどうゆうこと?(笑)って言ってくれました。
ほんとにね。幸せだよね。
でも、なんでこんなに幸せだなぁと思うし、環境にあるのに、比べてしまったり、羨ましいと思って、
その気持ちをきっかけに嫉妬心までうまれてしまうときもある。そんな自分が大嫌い。
今日、考えてみたけど。
やっぱり、自分自身に自信をつけることから
はじめよう!と思いました!
自分に自信がもてたらきっと、もっと!
自分自身の環境に感謝できるし、幸せだなと感じられるし、人と比べることってなくなるのかな?と。
なので。来週から仕事も復帰できるし、大変なこととかきっと試練はたくさんあるんだろうけど、まず。
痩せます(笑)
痩せて、自分に自信をもてるようになりたい!
娘のためにも、素敵な母親でいたい。
よしっ!本気でがんばるぞぉー!
皆さんは自分に自信がもてるときや、自慢なこととかこれはわたしの長所!ってこととか、家族のこととかこれは、自信につながるんです!ってことありますか?😊

コメント

くうちゃん

私も比べたりしますね。
自信がないからそう思うことが多分多くて...
なので私も自分に自信をつけてます。
ほんとに自分が変われば周りも変わったり楽しくなることも増えて今は比べるのましです。
昔は自意識過剰並に私可愛いと思ってましたwそれを取り戻したくて今頑張ってますね!

長所は人に好かれることや人間関係にあまり悩まない、世渡り上手?愛嬌あるとかです。
とっても得な性格とよく言われますし自分でも思いますw
でも周りが優しくていい人が多いのでそこは本当に感謝していますね。

自分に自信が持てない時は周りで褒めてくれる方を探し褒めてもらいますw
私自身や子育てなど。なのでそこが自信に繋がったりします。

ぽんちゃん

こんなことを言ったら嫌な思いさせてしまうかしれません。。
私の長所は周りと比べないところです(^^)
よそはよそ🎶と思っています!
なので、私の家に無くてよそにあっても何とも思わないです!
というか、もしあったとしても気にしていないのでそれに気づかないです😁
後は嫌なことを言われても寝たら忘れてしまうところです!
なので旦那と喧嘩しても長引かないので平和です(笑)
たまに旦那とうちは平和だねーと話しています(笑)

はじめてのママリ🔰

嫉妬してしまうのは、動物的本能で仕方がないことみたいです‼
私も嫉妬します!でも、本能なら仕方ないかって諦めました😅
好きなことをするといいみたいです✨
お互い楽しい日々を過ごせますように🌼