※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
子育て・グッズ

金曜から下痢が続いています。ミルクを飲んでも問題なく、明日小児科に行く予定です。ポリベビーでお尻かぶれのケアを考えています。

金曜日から下痢気味です。量は多くないですがいつもより水っぽいです。今日は10回してます。熱もなく、ミルクも飲むし機嫌も悪くありません。必ずミルク中、ミルク後にします。乳糖不耐症ですかね?
土日小児科やってないので明日連れていきます。お尻かぶれがひどいんですが市販のポリベビーは効果ありますか?持っているので明日行くまで塗っておこうかなと思ってます。

コメント

ぶんぶんちゃん

うちの子も6ヶ月くらいの時に、同じような下痢が続きました。うちの場合、ミルクを飲んで下痢をするのだと、一時的に乳糖不耐症になってるだろうと小児科で言われました。ノンラクトミルクに変えたら、下痢はおさまっていきました。
ポリベビーは、お尻の保湿にはよいと思いますが、お尻かぶれ自体は小児科でもらった薬が一番ききました😅

  • かおりん

    かおりん

    ノンラクトミルクはどれくらいの期間飲みましたか?すぐよくなりました?
    いつもミルクはほほえみなので味が変わると飲まなかったりするんですかね?
    明日小児科で塗る薬もらってきます。

    • 12月9日
  • ぶんぶんちゃん

    ぶんぶんちゃん

    うちも、いつもはほほえみ飲んでましたよ😃ノンラクトは1ヶ月くらい続けました😅💦一気にほほえみに変えるとまた下痢してしまったので、後半はノンラクトとほほえみを交互にあげたりして少しずつ戻していきました。
    うちの子は、ノンラクトでもガブガブ飲んでくれましたが、匂いが違うみたいで嫌がる子もいるみたいです。

    • 12月9日
  • かおりん

    かおりん

    1ヶ月だったんですね。なるほど、一気に戻すと下痢しちゃうんですね💦
    もし乳糖不耐症だったら違うミルク飲んでくれるか不安です(。>д<。)

    • 12月9日