コメント
ぶんぶんちゃん
うちの子も6ヶ月くらいの時に、同じような下痢が続きました。うちの場合、ミルクを飲んで下痢をするのだと、一時的に乳糖不耐症になってるだろうと小児科で言われました。ノンラクトミルクに変えたら、下痢はおさまっていきました。
ポリベビーは、お尻の保湿にはよいと思いますが、お尻かぶれ自体は小児科でもらった薬が一番ききました😅
ぶんぶんちゃん
うちの子も6ヶ月くらいの時に、同じような下痢が続きました。うちの場合、ミルクを飲んで下痢をするのだと、一時的に乳糖不耐症になってるだろうと小児科で言われました。ノンラクトミルクに変えたら、下痢はおさまっていきました。
ポリベビーは、お尻の保湿にはよいと思いますが、お尻かぶれ自体は小児科でもらった薬が一番ききました😅
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおりん
ノンラクトミルクはどれくらいの期間飲みましたか?すぐよくなりました?
いつもミルクはほほえみなので味が変わると飲まなかったりするんですかね?
明日小児科で塗る薬もらってきます。
ぶんぶんちゃん
うちも、いつもはほほえみ飲んでましたよ😃ノンラクトは1ヶ月くらい続けました😅💦一気にほほえみに変えるとまた下痢してしまったので、後半はノンラクトとほほえみを交互にあげたりして少しずつ戻していきました。
うちの子は、ノンラクトでもガブガブ飲んでくれましたが、匂いが違うみたいで嫌がる子もいるみたいです。
かおりん
1ヶ月だったんですね。なるほど、一気に戻すと下痢しちゃうんですね💦
もし乳糖不耐症だったら違うミルク飲んでくれるか不安です(。>д<。)