![ぷりんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はーちゃん、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん、
少し動いただけでも動悸息切れ…辛いですよね( ˘•ω•˘ ;)💦とにかく安静にして過ごしました(><)
横になっているのが苦しい時は身体を起こして温かい飲み物を飲んでいたり、その逆に体を起こしているのが辛い時はひたすらに寝てました(笑)
まだまだ大切な時期ですしお身体に気をつけて安静に過ごしてくださいね!
![meichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meichan
鼻から深く息を吸って
口でふーーーっと吐く
を繰り返してました(*´꒳`*)
1番赤ちゃんにも酸素がいくので!
-
ぷりんちゃん
深い呼吸、意識してみます!
動悸がすると苦しくて、気づかないうちに呼吸が浅くなっていたかも知れませんね(´・_・`)💦
ありがとうございます🍒- 1月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は26週辺りから、動悸や息切れを感じることが増えました。急に胸の辺りがキュ―っと苦しくなったりするので、外出時などは困ります。
出来るだけ横になったり、リクライニングを倒して楽な姿勢になり、大きく息をして落ち着くのを待つしかないです。
本当に苦しくなるので辛いですよね💦
-
ぷりんちゃん
外出時などは本当に困りますよね。1人で電車に乗るときなんかに動悸がきてしまうと、気持ちも焦ってしまい余計ドキドキしたりして…T_T
でも、こういったマイナートラブルがツライのは自分だけじゃないと思えたので、気持ちがラクになりました🐤💓
ありがとうございます(^^)- 1月24日
-
退会ユーザー
一人の時はさらに不安ですよね😣
健診時に先生に相談して、漢方薬貰いましたが、あんまりでした。
お互いに乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね❗- 1月24日
ぷりんちゃん
妊娠中の動悸息切れがこんなにもツライものだとは思いませんでしたヽ(;▽;)ノいきなりドキドキバクバク… 苦しくて💦
アドバイス頂いた通り、出来るだけ安静にして、気持ちを落ち着けたいと思います(^^)♥️