
会社で切迫で早めに休んだことを上司に嫌味言われて困っている。先輩も休んだけど、そのことも言われてしまい、悲しい気持ち。
思い出したら、モヤモヤ…
あの時、切迫で一ヶ月早めのお休みを頂いて
会社には確かに迷惑をかけた。
それをいつまでも嫌味言うかなぁ?😯
あの時は会社に申し訳ない気持ちでいっぱいだったし
切迫になりたくてなった訳じゃない…
それを上司は分かるって言うけどさ。
なら、そんな嫌味言わないでほしい…
「あんな診断書出されたら、休ませるしかないでしょう?」
ですって( _ _ )..........o
最近妊娠が分かった先輩も、つわりが酷くて診断書出して休んだらしいけど、その人の事も言ってたし。
なんだかなぁ…泣けてきます(T_T)
- あい(6歳)
コメント

ぽん
今までは優しかった上司が…って事あります!!
上の方って都合が悪いとちょっと嫌味っぽく言ってきたり後々ネチネチ言いますよね(´・_・`)

なー
それはもやりますね
でも、側から見たら胎児の危機に対して心配もせずに嫌味言う人なんて鬼かいって感じですからね😂
人としての感情が欠落したヤバい人にまともにとりあってたらこっちが元気吸いとられちゃいますよね
休ませてくれて良かったー!あのまま働いてたら出てきて赤ちゃんの命が危険でしたもんー!って言えば向こうも嫌味も出てこなくなりますよ😂
-
あい
それ、直接言えば良かったです😱笑
言われた時は、は?って気持ちしかなくて、真顔でフリーズしてました←笑- 12月8日

まったん
心が不安定な時期に言われると悲しいですよね。
妊娠は病気じゃないのに、
子どもを授かってみんなが喜んでくれるはずなのになんで、こんな事いわれないといけないのだろう?って私もすごくおもいました。
今だけです。産めばアイツうるさかったなぁ非常識だったなぁ程度で終わります。🤣🤣
-
あい
そうなんです😔
確かに産んでしまえばそう思えるかもですね!笑
母は強いですもんね◟̆◞̆♡- 12月8日

るきママ
それってマタハラになりませんか?
会社に育児休暇とかあるなら妊婦さんにもあっていいと思います!
てか診断書あるんだから休ませろって思います!
じゃああなたは自分が病気になって医者から診断書が出ても会社休むことになって同じこと言われてもいいんですかって感じで腹が立ちました!
うちが文句いってすみません💦
-
あい
確かに、ちょっとしたマタハラになりそうですよね(・_・;
言われてショックで、誰かに話そうかと思いましたがママリで吐き出してみました。
いえ!同じ気持ちになってくれる方がいて嬉しいです😊- 12月8日
あい
ですよね…全部理解してとは言わないけどなんだかなぁとやるせない気持ちになりました(・_・;