※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新生児や生後1ヶ月でのレントゲン被ばくについて心配ですか?放射線技士がおらず、看護師が撮影した場合の影響が気になります。

新生児や生後1ヶ月でのレントゲンは、被ばくの影響とか大丈夫なのでしょうか?
新生児時期と生後1ヶ月で4枚、レントゲンを撮っています。しかも、放射線技士はいなく資格のない看護師が撮影するというとんでもない整形外科で撮りました。なので、放射線量も乳幼児に設定していないと思います…

コメント

ゴロぽん

線量が分からないとなんとも言えないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    線量…わからないですよね😢
    病院へ聞けば記録とか残っているのでしょうか…

    • 12月7日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    どこを撮影したかで大体計算できると思いますよ。
    ネットで調べられますよ。
    むしろ撮影が終わった今、何かできることもないと思いますが…

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首から股までです。
    撮らなければ良かったと後悔してます。

    • 12月7日
えな

看護師でも放射線のことは学びますよ。
その看護師技師の資格持ってるんじゃないですか?

  • えな

    えな

    レントゲンは医師の指示がないとできないので、医師から言われてるのであれば大丈夫かと。
    医療放射線なので被爆は少ないです

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首から股までを撮りました。
    2度その整形外科で撮りましたが、私は外で待っていて、時間もかなりかかっていたので、何枚撮影したのかわかりません💦

    • 12月7日
  • えな

    えな

    赤ちゃんは暴れたりするのでかなり時間はかかります。
    資格ない人が撮影することは禁止されているのでたぶん技師の資格あると思います

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっばり押さえつけられて撮られたのですよね…
    4枚とかそれ以上撮っても大丈夫なのでしょうか😢

    • 12月7日
  • えな

    えな

    押さえないと暴れると危険なので押さえながら撮影かと。
    指定枚数以上撮る場合は主に説明があると思います。
    でも、新生児の撮影のときは基本お母さんが一緒だと思うのですが、一緒に入られてないんですね💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。外で待っていて下さいと言われました…
    一緒にいたかったです😢

    • 12月7日