※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいちゃん
お金・保険

子供が小さいとスーパー行くのが大変です。ネットスーパーを活用していますが、お米はスーパーの方が安いかな?皆さんはどうですか?

子供が小さいとスーパー行くのも大変ですよね。
重たいお米やかさばるオムツやトイレットペーパーなど、皆さんはネットスーパーを利用していますか??
今は二人分のオムツが必要なのでネットスーパーをかなり活用しています💪お米もネットスーパーですが、正直スーパーで買う方が安いって思って(>_<)皆さんどうですか。

コメント

たたん

オムツや日用品はポイントたまるのでロハコ使ってます!

はじめてのママリ🔰

オムツはAmazonで定期購入してます。たまに洗剤などもお徳用パックはAmazonで買います。

はじめてのママリ🔰

子どもは抱っこ紐して
大きいものはベビーカーに積んで運んでました😅
米10kg買うときもベビーカーをキャリーとして使ってました!

R

抱っこ紐使って子供抱っこで買ったものはベビーカーで運んでます☺️
買い物が大量にある時は家が近いので1回置きに帰ってまた出るか別の日にまた同じように買いに行ってます!

SAKURA

そうなんですよね。。
コープ使ってますが、絶対スーパーが安いです😓💦
でも、運ぶ大変さ代として、今はコープに水、米は頼ってます😂

はじめてのママリ🔰

スーパーの方が安いですよね✨
かさ張るものは、旦那が休みの日に一人で買いに行きます☺️

ぽにぽに子

米はふるさと納税で貰ってオムツなど嵩張るものは休みの日に旦那に買い出し行ってもらってます(´∀`)
日用の食材なども余裕ないうちは旦那に行ってもらってました。

22ママ

私は断然Amazon派です!!
お米は旦那が休みの時に買いに行ってます!

ママ

おしりふきはAmazonで。近所では少ないパックしか売ってないのでまとめ買いです。
米やオムツなどまとめ買いしない物は夫に頼みます。