
Gが出ており、対処に困っています。家族がいる中での対応が難しく、ストレスや不安でイライラしています。業者に頼む方がいいか迷っています。
辛いです。Gがでました。
一昨日と今日冷蔵庫の中に1匹。キッチンの下に1匹。
赤ちゃんみたいでとても小さいやつです。
多分どこかでうまれてるんだと思います。
1匹逃がしちゃったし、安心できないです。
昔から苦手とかそういうレベルじゃなくて、見ると
吐き気と足が震えて動けなくなって過呼吸になりかけます。
潰すなんて無理です。1匹は米粒みたいなやつだったのでなんとかできましたが、それ以上は絶対に無理です。
でも旦那は夜しかいないし、子どもと犬もいる。
絶対触ってほしくない。でも出たら周りうろちょろさるて
余裕もなくなります。
眠るのが怖いです。日曜日旦那と冷蔵庫の裏を掃除しよう
と言っていますが、子ども達は邪魔するし違う部屋に
いれたらギャン泣きだし。
沢山Gが出てきたら
どうしようという不安しかないです。
もう頭がおかしくなりそうです。
家をあけたいけど、犬を長時間1人には出来ないし。
業者に電話したら、巣の場所は大体わからないんですよねって言われたし。
昨日ブラックキャップとホイホイは設置しました。
けど、犬が匂いが気になるのか冷蔵庫の横をクンクンして
、余計にいるんじゃないかと不安になります。
日中が怖くて仕方がありません。
本当にどうしても駄目なんです。
余裕がなくなって不安で、子どもと犬に精一杯構ってあげれないし。
ストレスでイライラしちゃいます。
こんな事なら、業者に頼んだ方がいいかな。
- ^_^
コメント

令:-)
嫌な気持ち分かります。😭
小さいのが出てきてるなら家の中のどこかに巣があるのは間違いないと思います。
私も夏ごろに数回大きいのを家の中で見たので嫌で嫌で堪らず、ダスキンの害虫駆除に電話して見に来てもらいました。
見に来てもらって巣があるとか、外からの侵入とか、大体のことを調べてくれます。調べてもらうのは無料でそこからトラップとか仕掛けるとなると料金が発生します。
そこは業者の方と相談すればいいと思います。
来て見てもらうだけでも少し安心出来ました。

SoRa
Gとどうしても対決しなければいけない時はこの方法オススメです。
G…怖いですよね(´;ω;`)
-
^_^
ありがとうございます!
できるかな、、、頑張ってみます!- 12月6日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
可能なら私が退治して差し上げたいっっ‼️‼️‼️
-
^_^
ありがとうございます😭😭
その言葉が本当に嬉しいです😭❤- 12月6日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
どうにか退治できますように⤵️😭😭- 12月6日

tomo
わたしも先日ついに初めてジェットで倒しました!!!
30分ひとりでギャーギャー騒いで、亡骸は旦那が帰ってくるまで放置でした。
上の方も書いてますが、専門の業者に見てもらうのが一番いいですよ!
うち飲食店やってるんですが、店はダスキン定期的に入れてて全く出ないです!
料金も1回数千円と、そこまで高くないです。(範囲によるみたいだけど)
自宅は去年新築したばかりなのに結構デカいやつがたまに出ます😞
一軒家って仕方ないんですかね??💦
自宅もダスキンに見てもらったんですが、繁殖してる様子がないから、外からたまたま入ってきちゃっただけだね、と言われ対処法ナシです😞
うちも犬と子供がいます。
わたしも虫全般ダメで、泣きながら闘いました😭😭笑
-
^_^
ありがとうございます!
ジェットすごいです!
やっぱり明日1度ダスキンに電話してみます!
ほんと虫怖いですよね😢
わたしも毎回泣いてます。- 12月7日
^_^
ありがとうございます。
ダスキン調べてたのですが、あれって定期的にきてもらうものだと思ってました😭
調べてもらうの無料なんですね😭
電話してみます!
令:-)
そうなんです、トラップとかバルサンとか何らかの処置してもらうと定期的に来てもらうので料金が発生します。
調査だけなら無料です👍
^_^
は巣ありましたか😭?
トラップとか処置してもらいましたか?
令:-)
巣は無かったです✋✋
なので、ブラックキャップとかで侵入したやつを退治する方法がいいって言われました!
子どものごきぶりが出るときはだいたい巣があるみたいです😭💦
お金はかかるけど、的確な処置をしてもらえて安心も出来るならその方が良い気がします✋✋
^_^
ありがとうございます😭❤
ありますよね、絶対😭
電話してみようと思います😭
令:-)
それがいいと思います。
私もお金払ってでもいなくなってくれるならその方がいいと思って調査依頼しました❗️
仕掛けたトラップを月1回見に来てくれるので安心できると思いますよ🍀