
7ヶ月の赤ちゃんが卵を食べて湿疹ができた。卵アレルギーの可能性があるか検査を迷っている。
卵アレルギーについて教えてください😣
7ヶ月の時に黄身を少しずつ進めていたのですが途中で下痢になり中断していました
1週間前に久しぶりに再開していきなり小さじ1あげたところ翌日に背中とお腹に湿疹ができました
卵の影響だとは思わず皮膚科に行ったら、ちょうどその時風邪が治ったばかりでそのせいかもしれないと言われました
今日また卵黄を1/4あげたところお風呂に入れる時に背中が少しプツプツと赤くなっていました💧
吐き戻しは一切なく、卵黄のみのたまごボーロもあげていましたがその時は大丈夫でした
これは卵アレルギーの可能性ありますか😣?
卵とは無関係ならこのまま卵を進めていこうと思うのですが病院で検査した方がいいのか迷ってます😣
- (^O^)(7歳)
コメント

み⋈♡*。゚
心配なので湿疹ができた時に写真を撮っておいてアレルギー科で見てもらいます!

きょうさ
血液検査とかはされてみては?他のアレルギーもわかるかも。
-
(^O^)
こんな曖昧な症状でも血液検査してもらえるんですか😣??
検査でみてもらえたら安心出来るのでしたいんですが😣- 12月5日
-
きょうさ
してくると思います。食物もそうだけど、ハウスダストとかも気になるからと言えば、やってくれます🎵
- 12月5日

ゆんゆん
写真とっておいて、まだ月齢小さいから出た可能性があるので、一歳すぎてからまた一から進めてもいいと思います。
9か月でアレルギー検査しても、まだ消化器官が未熟なので2歳までに変わる可能性が高いです。
-
(^O^)
そうなんですね😳
明日の朝もう一度確認してまだ湿疹残っていたら写真撮っておきます!
10ヶ月の検診がまだなのでその時に写真見せて相談してみようと思います😌- 12月5日

シロ
7ヶ月の時血液検査で卵アレルギー分かりました😣うちも卵を進める時にお腹と背中に蕁麻疹が出てるのに気づきました😥
小児科などで蕁麻疹が出たことを言ったら血液検査してくれると思いますよ👍
うちは今病院で負荷試験を進めてます🤗
(^O^)
写真撮るべきでしたね😭
明日の朝もう一度確認して出ていたら撮っておきます😣
アレルギー科は小児科とは別ですか??!
み⋈♡*。゚
小児科でもアレルギー検査しているところとしていない所がありますよ🙆🏼🙆🏼
息子も9ヶ月で湿疹と呼吸音が変な感じになる症状が出て小児アレルギー科に行き検査したところ卵アレルギーが発覚しました😣
今は完全除去中で半年経ってから再検査して数値によっては負荷試験をするみたいです!