※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんにゃん
子育て・グッズ

今1歳2ヶ月の子供がいるのですが一歳の検診とかあるのでしょうか?

今1歳2ヶ月の子供がいるのですが一歳の検診とかあるのでしょうか?

コメント

ママリ

自治体によって違いますよ〜(๑´ㅂ`๑)
あれば自治体からなにかしら届くと思います✨
うちの市は1歳は無しで、次は1歳半です〜

  • かんにゃん

    かんにゃん

    ひよこまめさん1歳半で大丈夫ですよね⁉️何かあたしの友達が連れていったみたいで

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    1歳までに封書など来てなければ大丈夫ですよ〜!
    自治体で指定されている検診は無料なのですが、個人判断で病院に連れて行って検診すると有料です(๑´ㅂ`๑)
    母子手帳のページを埋めたくて連れて行くひともいるみたいですよ✨

    • 12月5日
soyo

希望すれば小児科とかで受けられると思います!
集団の検診は一歳半のところが多いと思いますよ☺️

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですか?

    • 12月5日
  • soyo

    soyo

    任意で一歳でも受けられますよ☺️

    区がやっているやつが一歳の地域もあるみたいですし、一歳半のところもあります!
    一歳半までの半年間、心配な場合は小児科とかで一歳検診希望すれば大抵のところはやってくれるかと!
    一歳が任意の場合は、発育とかに心配がなければやらない方も多いかなと思います!

    • 12月5日
縹

地域によると思いますが
私のとこは、一歳検診ありました
病院。とかではなく町役場がやっているやつでしたよ

次が一歳半検診あったと思います

  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですか?誕生日きて1歳に、なったときに病院に行きましたか?

    • 12月5日
  • 縹

    何月産まれのお子様はこの日にやります。みたいのがカレンダーで事前に渡され

    誕生日前に、一歳検診を何日に予定していますので来てください。と役場から紙が届きそれで行きました

    病院ではなく町役場でやっている福祉センター?みたいな場所に行きました!
    やったのは身長、体重などでした

    • 12月5日
  • かんにゃん

    かんにゃん

    そうなんですね

    • 12月5日
ユウ

うちの地域は0歳後期の次が1歳半です😊
私は一応仕事の合間に1歳も行く予定ですが、公費ではないので自費ですね💦

まりえ

一歳検診小児科で予防接種ついでにやりましたが、ただ体重と身長と歩いた?

  • まりえ

    まりえ

    すみません🙇🏻途中で送ってしまいました😱

    なんか気になることあるかなど聞かれただけで終わりました☺️✨

    • 12月6日