
9ヶ月の赤ちゃんの3回食について相談です。離乳食は6ヶ月から始め、食後授乳をしています。食が細く、一回のご飯は50グラム程度。3回食になった場合の授乳の流れも知りたいです。
先輩ママさん教えてください(>人<;)
いつもお疲れさまです😌
昨日で9ヶ月になりました。3回食をいつ始めたら良いか悩んでます。
離乳食は6ヶ月からスタートして、食後授乳をしてます。本人は別に飲まなくても平気な感じなんですが、私のおっぱいが出が良いので😭
食が細く、一回のご飯は50グラムで、野菜が20グラム、タンパク類が10グラムくらいです。
あと、3回食になった場合は授乳はどういう流れで行けば良いかも教えてほしいです。
- ふみ(7歳)
コメント

はる
6ヶ月から始めたなら10ヶ月頃から3回食になりますよ!
うちは結構食べてたので3回食になると食後はほしがらなくなり15時と夜寝る前だけあげてました!
ふみ
ありがとうございます✨
9ヶ月からじゃらないんですね!
これから少しずつおっぱいも抑えていかないとですね😅