
夢で子どもを置いてトイレに行き、目が覚めた。心理について相談。
夢の中での話なのですが、絶対にやってはいけないことをしてしまいました。
ショッピングセンターでお買い物中に、少しの間だけだからと子どもを売り場に置いたままトイレに行ってしまいました。
絶対にそこで待ってくれてるなんて保証ないのに…。
トイレに入る前、一瞬置いてきたことを思って入るか躊躇したのに「まぁいいか」って入ってしまいました。
トイレから出て、慌てて捜しに行く途中で目が覚めました。
これってどういう心理なんですかね…。
これが私の本当の気持ちだったらと思うと怖くなります。
- ママリ(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

もっけ
四六時中一緒だと、少し離れたいって気持ちが出たのかな??と、思いました。
2歳児わんぱくで、手に余りますよね💦
夢で良かった😊

🐇
びっくりです!
今日同じような夢を見ました!息子を置いて、ジェットコースターに乗って散々振り回された後、息子がいなくなり必死に探すところで目が覚めました💦
夢占いの知識のカケラもないんですが、自分では自己防衛だと思ってます!決してそんなことは現実でしないように、夢で言い聞かせてるんじゃないかなと☺️自分は決してそんなことをするように息子とは接してはいないし、愛情持って育ててます。責任感が強すぎて少し追い込むこともあるくらいです。きっとぺいさんも責任感の強いタイプなのではないかなと思ってますがいかがですか?😌
-
ママリ
なんとまぁ☆偶然ですね☆
夢の中でヒヤッとされたんですね💦
自己防衛✨そう考えると前向きに考えられますね☆お恥ずかしながら私、そんなに責任感は強くない方で^^;でも自己防衛なら納得がいきます😊- 12月5日

2mama
夢なんだからそんなに深く考えないで何でもOKかなって思います😂
実際にやるわけじゃあるまいし!笑
夢の中で芸能人と不倫したことありますけど
当たり前だけど実際するわけじゃないしする気もないし
ただの夢です、気にしなくていいと思いますよ😂💓
-
ママリ
私も夢の中で芸能人と遊園地行ったことあります😂現実になるわけないし😂
気にしなくてもいいかなって思いつつ、内容がないようだっただけに不安になってしまって😅
現実では絶対にやらないんですけどね😄- 12月5日

ぽぽぽ
疲れが溜まってるだけだと思いますよ!
夢なんて自分の意志とは絶対関係ないですから🤚✨
私なんて、自分のう○ちにまみれて喜ぶような夢見たことありますが、実際だったら想像しただけで吐き気がします😅😅夢占いだと、汚物に汚れて不快感のない夢は金運アップや急な収入に恵まれるとか…😅スクラッチくじ買ってみましたが当たらず🤣🤣
夢も夢占いもなんのアテにもなりませんよ👍
-
ママリ
夢占いも当たることもあれば外れることもあるってことですね😂
その夢は大変😂実際じゃあり得ないですよね😂
疲れが溜まってる…確かに、帰省のために子どもと二人っきりで新幹線乗り継いで帰ってきたばかりです😰
10キロの子を抱っこひもして、リュックも背負って、荷物もたくさん抱えてで肩がボロボロになりました😢- 12月5日
ママリ
離れたい気持ち、すごくあります(××)一緒にいるとおっぱいおっぱいで(;´Д`)
本当に夢でよかったです(>_<)現実ではトイレ流すのがブームなので、それを口実に誘ってます(笑)
もっけ
夢だってわかっててもドキッとしますよね💦笑
私は、一時預かり使うようになって娘を放置する夢見なくなりました(^^)
心の余裕ですかね??
ぺいさんも、ご主人に頼めたりする時は一人でお買い物😍とかもいいと思います(^^)
お互い頑張りましょうね(^^)✨
私は、早く娘と日本語で会話出来ますように‼️と、毎日祈ってます^_^笑
ママリ
一時預かり、すっごく楽ですよね♪ただ、離れて戻ってきたときのひっつき虫度合いがヤバイですけど^^;
旦那にもたまに見てもらってるんですけど、時間があっという間過ぎて外に出掛けるのがもったいなくて😂
赤ちゃん語もかわいいけど、そろそろちゃんとした話し相手になってほしいですからね😆
もう少しの間、頑張りましょう💪✨