
11ヶ月半の息子が離乳食をよく食べてくれて、ミルクは寝る前に200mlだけ飲んでいます。最近離乳食だけでは鉄分が足りていない気がして、フォローアップミルクに切り替えた方が良いでしょうか?また、1日のミルク200mlは少なすぎますか?
11ヶ月半になる息子がいます(^^)
離乳食モリモリたべてくれるのでミルクは寝る前に200ml一回だけです。
食べムラもないので普通のミルクをあげているのですが、
最近離乳食だと鉄分が足りてないような気がして、、
フォローアップミルクにきりかえたほうがいいのでしょうか?
またミルク1日200mlだと少なすぎますでしょうか?
- サティコ♪(7歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食をたくさん食べているならミルク1回でも大丈夫だと思いますよ!
1歳ぐらいでミルクやめてフォロミや牛乳に移行した方がいいかなと😊
サティコ♪
コメントありがとうございます!!
なるほど、1歳くらいからで大丈夫なんですね(^^)安心しました☺
今の缶がなくなったらフォロミにかえてみます☺
ありがとうございました(^^)