
鼻水と咳が続き、熱と頬の赤みが気になるため、小児科に行くか悩んでいます。薬の効果も心配で、どうしたらいいか迷っています。
いつもありがとうございます!✨
月曜日に耳鼻科に行きましたが、症状が全然変わらない&熱と頬の赤みが気になるため、小児科に行った方がいいか悩んでいます!
日曜日の朝に鼻水が少し出始め、夕方には透明の鼻水がダラダラ出るようになりました
月曜日の朝は微熱で、黄色い鼻水とくしゃみが激しかったので午前中に耳鼻科に行きました
午後は薬のせいかほとんど寝ていていつもより大人しくダラダラしていました。夜中に起きてリビングにやって来たので熱をはかったところ8度でした。睡眠は鼻がつまったり咳が出たりで眠りが浅く、何度も起きていました。
火曜日の朝は7度まで熱は下がりましたが、いつもより元気はなく、午前中はほとんど寝ていました。
日曜日からほっぺたがまあるく赤くなっているのが心配なのと、耳鼻科の薬は鼻水と咳をおさえるものなのでまた熱が上がったらどうしようかなと思い、小児科にもう一度かかった方がいいか悩んでいます。
明日は小児科が休みなので今日のうちに午後イチでいこうか、効いているかイマイチ心配な今の薬でもう少し様子を見るか…みなさんならどうしますか??教えてください⛄💦
- みゃー✳︎(7歳)
コメント

まぬーる
また耳鼻科に行きます!
今の薬は弱いので、次の手を考えてもらうために、いきます。
中耳炎が怖いので💦
何度も通わないと、わからないですよ💦

たま
私は熱と風邪症状、耳鼻とは関係ないほっぺが赤いなら小児科行きます!
中耳炎疑いで切開をしてもらおうと思う時は、小児科行くとそこから耳鼻科へ二度手間になるので耳鼻科ですが。咳もあるようですし時期的にも小児科で調べてもらいます。
-
みゃー✳︎
そうですよね、耳鼻と関係ない症状も出ているなら小児科ですよね
住んでいる埼玉ではりんご病が流行っているようで…
ありがとうございます、様子みてもう一度どちらかで見てもらおうと思います!- 12月4日
みゃー✳︎
すぐのコメントありがとうございます!確かに続いて見てもらった方がいいですよね…前回2週間近く通っていたので、もう小児科にいこうか考えちゃいました😂
耳鼻科は明日もやっているので、行ってこようと思います!
まぬーる
2週間もですか!
同じ薬で2週間も??
うちはもう、耳鼻科一本です!中耳炎にもなるので✨
そちらの耳鼻科は、弱い薬で様子を見たがる感じなんですかねー、、、抗生剤も出したくない方針でしょうか?
極端にあんまり強すぎる薬を出してこられるのも困りますが、2週間も同じ薬でーとかだと、ちょっと長すぎるかな?と思いますね(^_^;)
みゃー✳︎
週に何度か通い薬をかえて2週間です( ̄□ ̄;)!!ちょっとかんがえものですよね
みゃー✳︎
私もよく中耳炎になっていたので鼻風邪だとまずは耳鼻科、熱や他の症状が出たら小児科と分けていました
弱めの薬で様子を見る感じなのは先生のお話からも伝わってきます
今回もさっと効けばいいのですが、眠気が強くなるようでも鼻水とか直接効いてるようには見えなくて…
まぬーる
そうなんですねー、今はシロップだけですかね?
確かに最初から強い薬はだせないんですが、
二回受診して段階を踏むのは仕方ないのかなーって、最近耳鼻科に通ってると、そんな風に思ったりします。
というのも、
今の耳鼻科界は、鼻水が黄色くない限りは抗生剤の使用を控えているそうです。
でも、小児科医は、強いのを出してしまうかたもいるから、耐性ができてしまって抗生剤が効きにくいとか💦
抗生剤ではないシロップや粉薬のみ→抗生剤投入→
ダメなら違う抗生剤!
というように、三段階位なら、段階を踏むのは仕方ないかなっては感じます!
ただし、ここ合わないなーっていう耳鼻科でしたら、他を考えるのもありですよね(^。^)