※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S⭐︎
子育て・グッズ

離乳食でお粥や野菜、ささみを与えていますが、量に悩んでいます。大さじ2杯だと少ないと感じ、大さじ3杯に変えたら食べない時も。ミルクも量にばらつきがあり、心配しています。

離乳食について。

モグモグ期でお粥を
大さじ2杯と
野菜やらささみとかをあげてます!
完食してくれます。

でも大さじ2杯やと少ないって
前に投稿した時に言われて
大さじ3杯にしたところ
完食してくれる時もあれば
おぇってなって食べない時があります。

ミルクも180作ってもに80しか飲まんかったりで

大丈夫なのでしょうか(´;ω;`)

コメント

アキちゃんママ

日によって食べる量や飲む量は違って当然ですよ!大丈夫です(^^)
子供によっても適量は違うので、多いか少ないかは子供に合わせてあげて下さいね。
大さじ2、私の子供達だとお兄ちゃんには少なくて、下の女の子には適量でした。
試行錯誤、大変ですよねー。頑張って下さい!

  • S⭐︎

    S⭐︎

    ありがとうございます!

    全然食べないより
    大さじ2杯でも
    完食してくれてるし
    いいですよね(*´∀`)

    • 12月4日