
1歳0歳の年子がいて、日産モコを6年乗っている方が車を買い換えたいと考えています。予算は300万円以内で、ローンも考えています。スライドドアが必要で、4人乗車を想定。大きすぎる車は運転に自信がないそうです。
1歳0歳の年子がいます。
独身時代から日産モコに乗っていて6年目だし買い換えようと思うのですが、メーカーとかこだわりないのでおすすめの車種や機能があったら教えてください🙇🏻♀️
300万以内で一括払いしたいけどちょっとならローン組んでも大丈夫かなって感じの予算です。
車必須地域で、スライドドアだけは確保しなければと思っていますが大きさはどのくらいがいいとか全く想像できません😭
子供はこれ以上増やすつもりないので基本4人時々親を乗せれたら...と思います!
ずっと軽だったのであまりに大きい車は運転できる自信ないです😅
- みさと
コメント

ひめたん
ダイハツのトールはどうですか?
4人家族だけど5人乗りでゆったりしていて、スライドですよ😊

退会ユーザー
うちはセダンから、ホンダのルシードに買い替えました🚗
両側スライドだし大き過ぎず快適ですよ😊
-
みさと
検索したらメンズのフェイスケアのしか出てこないんですけどなんででしょ😅
- 12月4日
-
退会ユーザー
間違えました💦
フリードです(笑)- 12月4日
-
みさと
あ、解決しました😍(笑)
- 12月4日
-
退会ユーザー
メンズフェイスケアが出たんですね(笑)
フリードはミニバンですが、以前乗っていたセダンの車と横幅、長さ、エンジンの大きさは変わらずで、中は3列シートなので、運転に不安なしです😊
横半分を上げて自転車を入れたりも出来るので、将来的にもお出かけが楽しいかなと思って決めました😆- 12月4日

退会ユーザー
バンは乗れないって事ですかね???😊
そしたら、シエンタとかなら一番いいグレードで250万位で買えますよ😊
ハイブリッドもありますし音も静かかと👌👌
-
みさと
バンは自信ないですー😭
シエンタはやっぱりファミリーカーのイメージ強いです💪🏻
詳しく調べて見ます😍- 12月4日
-
退会ユーザー
ミニバンなのでそんなに大きくないですよ〜😊😊
プリウスとか、フィットとかと同じくらいの大きさです👍
チャイルドシート含め4人以上はやはり普通車がベターかな?と思います💦3列シートもあり、両側スライドドアなので使い勝手はいいと思います😊- 12月4日

ひー
独身時代から軽自動車でしたが、子どもが生まれてすぐ、ヴォクシーに変えました。私も大きい車無理!ってずっと言ってましたが、運転してみると、運転しやすかったですよ😃♥️
-
みさと
やっぱ慣れることを信じて大き目の車にした方いいですかね🤣
あちこち擦りそう🤣🤣🤣- 12月4日
-
ひー
なので、旦那が一発目は擦ってもいい、中古車買いました‼️笑
実際電信柱でやってしまったので、中古車でよかったです😅- 12月4日

いぬ
軽でスライドだとNBOX良さそうですよね✨

おひな
うちはシエンタ乗ってますがちょうどいいですよー!
ちょっと余裕のある車がほしいけど大きすぎるのは嫌!って人にはシエンタやフリードがちょうど良さそう
両側スライドドアで、三列目のシートは出し入れできるので、親や友達を乗せるときは7人乗りに、荷物が多い時にはシートをしまい5人乗りになり後ろのスペースが結構広くなります
4人以上のる可能性があるなら普通車ですよね🤔

はじめてのママリ🔰
TOYOTAのヴォクシーとポルテ実家の車ですが、ヴォクシーは大きいけどエスティマとかより幅も狭くて運転しやすいですよ☆彡.。
コンパクトでおすすめならポルテも、5人乗りでスライドドアで運転席からもボタンでドアを開けられるので便利だし軽は私は加古川バイパスの事故もありますし事故の時怖くて乗れないのでせめて5人くらいのがいいですね😅😅
みさと
トールちょっと調べてみましたがいいですね😍
後部座席にチャイルドシート2つですか?
ひめたん
そうです😊
4人でもゆったりしてるとだいぶ違いますよ👍
ダイハツで試乗したらどんな感じかさらにわかりやすいと思います😃
みさと
ちょっと今日行ってきます🤤💕