※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuvu
子育て・グッズ

保育園入園の流れや相談先について教えてください。


はじめまして。

生後1カ月の息子がいます。
今はまだ産休中ですが
1年経たないうちに
仕事復帰予定のため
保育園に復帰の1カ月前には
入れる予定です。

保育園はどのような流れで
入れるものなのでしょうか?

まず市役所に相談に行った方がいいのでしょうか?

よく耳にする市役所で募集している入園の定員などは
相談にいけば、入園が可能な保育園を教えてくれるのでしょうか?

周りに聞ける人がいないので
教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

瑠璃mama

市役所に聞くが早いかと思います。
市によって手続きが違ったりしますので。
うちの市は中途入園となると行きたい保育園に電話して空き状況を確認し入園申し込みを取りに行くという感じです。

みけねこ・ω・ミ🎀

認可保育園でしたら
自分で保育園に連絡をとって見学をし、
(必須ではありません)
様々な書類を揃えて役所で申請をします。
次の4月入園ですとうちの自治体は締切が過ぎています。
激戦区でしょうか?
激戦区でなければ途中入園もできるかもしれませんね♪

無認可だと保育園ごとに違うので直接保育園に問い合わせをします!

  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    役所でも入園について教えてくれますし
    大抵の自治体はHPで公開していますよ!

    • 12月4日
three

住んでる地域にもよりますが、途中入園の枠はそう無いので4月を目安にするといいかもしれないです😊

そうすると2019年4月は定員埋まってる可能性が高そうです💦
2020年4月枠でよければ来年の10〜11月に一斉申し込みがあると思います!あとは、ダメ元で途中入園枠を狙って預けられる月齢から申し込んでおくのがいいかもしれないです。