

りい
私もつけて寝るのは苦しくて好きではないですが、形が崩れたりするのが怖くてつけたまま寝てますよー笑

COCORO
普通に付けてました。
地震の時も…その問題の事はそー言われると考えたことなかったですね。。
地震の時って ホントテンパるんですよね。私だけかも?ですけど…で家に入れたらいーけど…崩れて入れないとか普通にあるので💧身につけてたが良いと思います!!
妊娠4ヶ月の時に熊本地震がありました。。

lulu
あたしは逆にブラないと寝づらい人なので妊娠前も妊娠中も現在も寝る時はナイトブラつけてます◡̈⋆*

Maddie
ノーブラで寝ますし、災害のことを考えて付けるのもしません(笑)
そんなことより、私は目がかなり悪いので、コンタクトが衛生上つけられない地震でメガネが運悪く割れたら嫌です。

み
みなさまありがとうございます✨
着けてる方が多いですね!
震災時のことも教えて頂きありがとうございます!

退会ユーザー
私はつけて寝るとその部分が肌荒れして痒くなったのでノーブラです。
あと夜中に泣いた時すぐにあげられるように今もノーブラです😓
私もよく災害が起きたらと考えてしまいます💦
ブラの件にして言えば子供優先で抱っこしてもしできたらブラをポケットに突っ込むか?とか考えてます😓
念のために最低限のものをリュックに入れたやつを持ってでようか。。
でもまだ歩けない我が子のみで精一杯かも?など悩ましいですよね🙀
とのことで、ノーブラで寝ています。

AI
ブラがないと気持ち悪くて眠れないのでつけてます(・・;)

さき
私はパット入のキャミで寝てるので最悪そのままでもいいかなって感じで深く考えてません🤣

退会ユーザー
私も基本ノーブラです(笑)
ブラは苦しくて寝れないです😭産後垂れてしまった胸はもとに戻らないし別に今さら形はどうでもよくて😂
今ちょうど冬だし厚手のアウターを急いで羽織れば大丈夫かなって思ってます😂

退会ユーザー
基本的にはノーブラです😅
津波がない地域に住んでいて、マンションにすんでいるので、すぐに家からでないといけないことがないのでそのままです😣
今年大阪の地震がありましたが、そのときも地震がきて落ち着いたらすぐに着替えました😊

み
みなさまありがとうございます✨
着けてない派もたくさんいらっしゃいますね(笑)
キャミや厚手のアウター、避難用のリュックに入れておくなど参考になりました(*^^*)
コメント