コメント
3h⸜( ⌓̈ )⸝
義実家に同居、自分たち家族だけどちらもあります☺️
旦那様は実家のなにに不満があるのでしょうか?
あーすけ
私の実家に同居、現在は家族だけで暮らしています。
うちは家族だけの方が断然上手くいっています☺️!
私実家は旦那さんからしたら他人の家なので、やはり居心地は良くなかったみたいです💦
私も旦那・実母の間に挟まれてストレス凄かったです😂
3h⸜( ⌓̈ )⸝
義実家に同居、自分たち家族だけどちらもあります☺️
旦那様は実家のなにに不満があるのでしょうか?
あーすけ
私の実家に同居、現在は家族だけで暮らしています。
うちは家族だけの方が断然上手くいっています☺️!
私実家は旦那さんからしたら他人の家なので、やはり居心地は良くなかったみたいです💦
私も旦那・実母の間に挟まれてストレス凄かったです😂
「義実家」に関する質問
二人目出産後の産後ケアについて 上の子が2歳3ヶ月の時に下が生まれる予定です。 産後ケア利用したい時上の子ってどうしてましたか? 旦那は日曜日のみの休み、育休なし 実家は遠方 義実家は近いですが両親とも働いて…
ほぼ愚痴です🥹 義母が苦手になりました... 旦那は片親のため義母や義祖母がいるのですが 妊娠前は普通の関係を築いていました。 妊娠後、里帰り中に頻繁に義実家に遊びにきて連絡... (旦那と出身地同じです、1人で行く…
退院初日に義父母に子供会わせるのは 普通ですか? 私は退院した日から3日ぐらいはゆっくりしたいです。 ほんとは1週間ぐらい。 ですが義母は退院したその日に親戚を集める。と言ってます ふつうなのでしょうか。 皆…
家族・旦那人気の質問ランキング
AME♡
実家の不満はざっくり言うと自分たちが使ってる部屋やみんなで使う場所しか行き来出来なくて行動範囲が狭く自由がない、私の両親ともともと仲良くない、が主な原因です💦
hh☺︎さんは義実家と自分たち家族だけどちらの方が上手く行きましたか?😭
3h⸜( ⌓̈ )⸝
なるほど💦あまり仲良くないと不満もたまりそうですね😭
私の場合は自分たち家族だけ、のほうが上手く行ってるかなとおもいます。
というのも自分たちだけだと間取り的にキッズスペースができるからです。義実家は少し狭いので💦
ただ私は義両親と仲良いほうなので一緒に過ごすのも特に苦痛もないです。お風呂入りたい時や少し子供みててほしい時に頼れますし。
ご飯も掃除も洗濯も基本義母がしてくれてたので実家みたいに過ごせてました😂どの部屋も勝手に出入りして大丈夫なのもありました。
ただやっぱり自分たちだけのほうが気兼ねなく色々できるので…。仲良くても程よい距離は欲しいなって思います。義両親も一緒だと大変でしょうし💦子供もうるさいので💦
今度3人目産むために義実家にしばらくお世話になるつもりですが子供が増える分、やはり手助けになる人が多いのは嬉しいです!
自分たちだけだと限りもあるので😭