※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
家族・旦那

退院初日に義父母に子供会わせるのは普通ですか?私は退院した日から3日…

退院初日に義父母に子供会わせるのは
普通ですか?

私は退院した日から3日ぐらいはゆっくりしたいです。
ほんとは1週間ぐらい。

ですが義母は退院したその日に親戚を集める。と言ってます

ふつうなのでしょうか。

皆さん退院後どれぐらいで
義実家家族に合わせ

どれぐらいで旦那側の親戚とあわせますか?

正直義実家家族の子供達はまだ小学生で
新生児の間に合わせるのも学校からのウイルスとかで怖いし

預かるから!と言ってくるけど
私がいないところで規模が目離してる隙に
抱っことか勝手にして落としたりしないかも不安です。

コメント

るな

私は嫌だったので義父母には入院中にお見舞い?に来てもらいました😣
面会時間もあるし病室の中なので家よりはマシだろうと笑

親族はお盆とか正月とか数ヶ月経ってからのイベント時でいいと思います︎^_^
インフルも流行ってるし新生児はそもそも外に出たりとか良くないと思うので沢山の人に会わせるのも怖いです😓
予防接種とかもまだですし❕

それに母も1ヶ月は安静です😤😤😤!!!!

不規則抗体mom

うちは義父母遠いので退院して2週間後とか、、、(子どもがNICU入ってて入院が長引いてました。)
上の子の時はコロナ始まり出した時で、生後3ヶ月ごろでした。
やめて欲しいですね。
上の子の時、退院してすぐ、母が叔母たち連れてきてびっくりしました…
初孫だったから嬉しかったんだと思います。
でも義理の親族はわけが違いますからね…
しかもこの時期に…

ご主人から強く拒否してもらっていいと思います。
新生児でインフルなったら大変ですよ。
新生児じゃなくても脳炎起こす子もいます。

うちの親も、最近うちの子が風邪ひいて預かったと弟に伝わったら、弟から今週末会うの延期にしたいと連絡がきたそうです。
姪は1ヶ月ちょっとです。

はじめてのママリ🔰

義父母だけならまだしも親戚を集めては意味わからないです、、
私は家に入れると自分も休まらないと思ったので入院中に来てもらいました😇
病院ならおもてなしをする必要もないし、長時間居座るってこともできないので!