![pan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で糖負荷試験を受け、基準値を大幅に超えてしまい再検査になりました。健康に気をつけていたのでショックです。再検査の結果を知りたいです。
糖負荷試験について質問させてください。
本日妊婦検診で50g糖負荷試験を受けました。基準値140以外のところ、まさかの233と大幅オーバーとなり次回の検診時に再検査となってしまいました、、、💦💦
現在妊娠26週で、妊娠前の体重(166cm47kgで太ってるわけでもありませんでした)からプラス6kg、28歳での妊娠で高齢出産でもない、親族に糖尿病を患っている人もいない、もちろんこれまでの健康診断等でも糖尿病の疑いをかけられたことは一度もありませんでした😭
妊娠後、これまでよりも塩分や糖質に気をつけて野菜を多めに摂るように食事も心がけてきたので、すごくショックです、、、😭😭
ちなみに、初期の血糖検査とこれまでの検診の尿糖では一切ひっかかっていません。
信じたくないですが、基準値を大幅に超えてるためほぼ確定なんじゃないかと不安です、、、
再検査を受けた方、陽性でも陰性でもその時の事を教えていただけると嬉しいです😭
特に、再検査の結果陰性だったかた、よければ50gの時の数値も教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします>_<
- pan(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ありころりんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありころりんちょ
私も再検査になりましたが、結果は陰性でした。ただ私の場合、出産時38歳と高齢出産でしたし、かなりの肥満体での妊娠出産でした。なので、体重管理は徹底し、妊娠前より出産直前まで+五キロ位でした。
塩分や糖分もかなり気をつけて過ごしました。なので妊婦健診中は、タンパクが±のときが、一回だけで、あとは確か常に大丈夫でした。
検査の前に、甘いもの飲んだり食べてしまったり?とかは、なかったですか?
再検査の時の数値は、ごめんなさい、忘れてしまいました。
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
私も28歳、妊娠前150cm40kgで検査時6.5kg増加、尿検査で糖が出たことはありませんでした。
引っかかりたくないと思い、前日の夜以降水しか飲まず挑ん50gOGTTが162で引っかかり、その後100gOGTTを受けました。
ですが、100gOGTTは4回採血のうち1つも引っかかりませんでした。
原因は今も謎です(*´ェ`)ノ
-
pan
ありがとうございます!
私も引っかかりたくなくて、前日の夜からはサラダしか食べてなかったので余計引っかかったのがショックでした💦
でも再検査大丈夫だったんですね!希望がもてます😭- 1月21日
![ほっとみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっとみるく
私も最初の検査は基準値オーバーで再検査しました。ちなみに156でした。
検査前は食事抜きましたか?
私の病院は特に指示がなく午後からの検査で、昼食しっかり食べちゃったので高く出たようです。
再検査では問題なしでしたー!
若くても家族歴なくても、いくら食事に気を使っていてもなる方はいらっしゃるようです(><)
もしそうだとしても出産すれば治る方がほとんどなのであまり落ち込まないでくださいね!
でも、問題ないと良いですね。
-
pan
ありがとうございます!
私も特に病院から指示なく、同じく夕方からの検査だったため朝ごはん、昼ごはんと食べて行きました💦でもどちらもサラダのみにしたんですよねー(´・_・`)
でも、食べたことが原因であがることもあるようなので、いまはそれを願っています>_<
万が一確定診断ついたとしても、食生活を見直す時期だったと思って前向きになれるように頑張ります😭- 1月21日
![まきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきこ
24wのときに、50g受けて140以上がアウトなところ私は160で引っ掛かりました( ˙-˙ )
その2日後に75gOGTT 受けて、77/132/88で問題なかったです。
妊娠前、153センチ41キロ
7ヶ月の時点で47キロでした!
甘いもの食べまくりなので、そのせいかと思いましたが、体質なのであまり関係ないそうです。
ただ、75gの糖分サイダーが気持ち悪すぎて吐きそうになり、ずっと横になって休んでました(T_T)
-
pan
ありがとうございます!
私も妊娠してから甘いものが食べたくてしょうがなくて妊娠前より確実に食べてます、、、でもそれが原因ってわけではないんですねー💦
50gのサイダーでも既に気持ち悪かったのに、75gのサイダー恐怖です、、、
同じように問題ないことを願っていますー>_<- 1月21日
![めいしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいしゃん
私は妊娠初期の時に血液検査で血糖でひっかかり、1度糖負荷試験しました!結果はギリギリセーフで、今日26週の検診で2度目の糖負荷試験をしました!
糖尿病は遺伝もあるようで、血縁者に1人でも糖尿病がいると、なりやすいそうです(T_T)
来週、検査結果が出るので今からビクビクしてます(O_O)💧
-
pan
ありがとうございます!
血縁者には、糖尿病の人誰もいないんです😭
めいしゃんさんは結果まちなんですね、お互いなにも問題ないことを祈りましょう>_<- 1月21日
pan
ありがとうございます!
お医者さんにも聞かれたのですが、最後の飲食が検査の三時間前だったのであんまり関係なさそうです(´・_・`)
妊娠前プラス5キロって凄いですね、、、!再検査の結果に関わらず、今一度食生活見直さなきゃなーと思います>_<