
コメント

RyuRyu
ママ大丈夫ですか?多分、夜泣きで起きなきゃとか気が常に張ってて眠れなくなっているんですね😢
私もですが、元々入眠障害と言って寝落ちするまでに2~3時間以上かかるのですよ。
それが、最近は疲れてるのでYouTubeのヒーリング曲聞くだけで穏やかに即落ちして眠れるようになってきました。
あんまりアドバイスにはなってないかもしれませんが、少しでも緊張が緩んで穏やか眠れるようになるといいですね😭
体重減ったのはむしろ羨ましいです。
お辛いのにごめんなさい🙇♀️
RyuRyu
ママ大丈夫ですか?多分、夜泣きで起きなきゃとか気が常に張ってて眠れなくなっているんですね😢
私もですが、元々入眠障害と言って寝落ちするまでに2~3時間以上かかるのですよ。
それが、最近は疲れてるのでYouTubeのヒーリング曲聞くだけで穏やかに即落ちして眠れるようになってきました。
あんまりアドバイスにはなってないかもしれませんが、少しでも緊張が緩んで穏やか眠れるようになるといいですね😭
体重減ったのはむしろ羨ましいです。
お辛いのにごめんなさい🙇♀️
「1歳半」に関する質問
1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 11月末に1歳半健診があります。 積み木を積むことはできますが、「○○どれ?」と質問して指差しすることはまったくできず、発語もほぼありません。 自発的に言えるのはバイバイ…
11月に出産予定の初マタです! 出産後、約1年半の育休後の再来年の4月から保育園に入れようと思ってます。 そこで、1歳半くらいの子を預ける時間って 7:30〜何時頃までが妥当でしょうか? あまり長い時間預けるのは寂し…
もうすぐ2歳1ヶ月。発語なし。 1歳半から「あったー」だけは言えて何でも「あったー」って言います。 あったーって割と万能な言葉だなと気づきました笑 ほんとに「あったー」しか言わなくて息子が喋る想像ができません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっぴ
目をつぶってもいろんな事考え出して落ちる瞬間がやってこない感じです。私も完全に入眠障害ですね( ¨)…
YouTubeのヒーリング曲チェックしてみます!
いつになったら自然入眠出来るのやら…
体重は減って良かったです!笑
周りから心配されちゃいますけどねー!
ありがとうございました(^^)