日中の過ごし方に悩んでいます。双子ママさんの過ごし方を知りたいです。支援センターは遠くて行けず、家で過ごすことが多いです。
神奈川県横浜市住み、1歳1ヶ月の男女の双子を育てています。
日中の過ごし方に悩んでいます。
近い月齢のお子さんをお持ちの双子ママさんはどのように過ごされていますか?
私は日中ワンオペ、車なしのため、余裕があれば近くの公園に行きますが、2人ともそれぞれあっちとこっちに好き勝手動くため、手が足りず、なかなか思うように遊ばせてあげられません😔支援センターにもたまーには行くのですが、片道30分の距離のため、食事や昼寝の時間との兼ね合いでなかなか行けていません。
結果、家で過ごす日が多く、なんだか子供達が可哀想な気がしています。。。
- さささ(7歳, 7歳)
コメント
ふたり
うちも公園などは別々に行動してしまい1人ではなかなか対応出来ないためベビーカーに乗せて散歩が多いです。
家の中ではダンボールで色々作って遊ばせたり絵本、あとはEテレ録画を見て踊ってます。
なかなか1人対2人は散歩は難しいですよね、話が通じるまでは。
ちーこ
私も横浜市在住の双子ママです。
買い物行っても、散歩に行っても歩きたい盛りで大変ですよね😂
平日週1回は出かけるようにして他は毎日引きこもってます😅
その代わり、お昼寝時間前はテレビ消していっぱい相手して遊ぶようにしてます!
せっかく双子で遊び相手がいてるから、、と自分に言い聞かせて家で遊ばせてますよ!
外に行った方が良いとはわかってますが、ママが疲れ果ててしまっては元も子もないと思ってるので😁
-
さささ
やっと歩けるようになったんだもんね💦そりゃ歩きたいよね💦母も歩かせてあげたいのよーて感じですよね😭
確かに2人でキャッキャッ遊んでる時はなかなかな運動量ですもんね🤔私も連れ出してあげられない分、たくさん遊んであげられるように頑張ります‼️- 12月3日
ママリ
うちは、支援センターに連れて行ってます。
朝食が終わったら、オムツだけ替えてさっと行ってます。
自分の準備は、顔と歯磨きだけ済ませてすっぴんで出かけます。
色々してたら、あっという間に時間が過ぎるので、朝食が終わって30分以内には出発してます。
お昼は、支援センターで持参した離乳食を食べさせて、少しまた遊ばせて帰ります。
そしたら、帰りの車の中で眠りにつきます。
しばらく寝てるのでその間に家事をします。
かなり体を動かすのでよく寝てくれます。表情も生き生きしています。
雨の日は、うちのマンションの1階にキッズルームがあるので、そこで遊ばせてます。
家の中だと、どうしても退屈そうなので、少しでも環境を変えてます。
-
さささ
本当に色々してるとあっと言う間に時間過ぎますよね....。それでも時間をやりくりしてお弁当も作られてるんですね😭尊敬します✨
同じ建物内にキッズルームがあるなんて羨ましいです✨✨- 12月3日
kobatan
今月横浜市に引っ越します!(笑)
わたしも1歳1ヶ月の双子を育てています!
まだうちの子どもたちは歩かないので公園など行ってませんが、ほとんど支援センターで遊ばせて疲れさせてます😂💦
歩き始めたらもっと大変になりそうで、きっと引きこもりがちだと思います💦
お互いがんばりましょう❤️
-
さささ
ようこそ横浜へ☺️
歩ける前から支援センターへ行かれてるのですね‼️すごい✨私は子供達が歩けるようになって運動量が増えた事でやっと重い腰を上げて支援センターデビューした口です。。
はい‼️頑張りましょう☺️💕- 12月3日
ori🥗
平日は公園や支援センター、地区センター・福祉センターのプレイルームに連れて行ってます🙌🏻
他の双子ちゃんママは色々なところに連れて行ってる人や平日はほとんど引きこもってるって人もいます!
なるべく外に出て色々なところで遊ばせてあげたいなとは思いますが、私も平日はワンオペなので1人で遊んでる双子を見るのは限界があります💦
無理して出掛けて目が行き届かなくて怪我させてしまうとかより、ママが無理ないところで子供達をしっかり見て遊んだりするのが1番いいんじゃないかなーって勝手に思ってます😌
-
さささ
色々なところへ連れて行かれてるのですね✨お子さんきっと充実されてますね☺️そうなんです😭本当に怪我も怖くて。一瞬もう1人の方に目を向けた時に滑り台から落ちかけた事もあり。遊びに行って怪我させては本末転倒ですよね。無理はダメだと痛感しました😖仰る通り、しっかり見てあげられる環境で遊ぶ事が大切ですよね✨
- 12月3日
さささ
ベビーカーでお散歩!同じくです☺️ダンボールで工作楽しそうですね✨うちはまだまだ食べちゃうので、もう少し大きくなったらトライしてみたいです✨✨
本当に早く話が通じるようになって欲しいです😩
ふたり
本当です。私も待ち遠しいです!散歩連れて行っあげたいですよね。
お互い色々ありそうですが、乗り越えましょうね( ^ω^ )